• HOME
  • こむらさき通信

2017総集編 2

2017.12.28

 

 

昨日に続き寒い1日でした。

それでは2017総集編下半期をどうぞ。

 

 

7月8月は夏休み期間ということもあり、

各クラブのさまざまな活動がありました。

 

 

テニス、アーチェリー、ワンダーフォーゲルは

インターハイ出場を果たしました。

2017.07.27 インターハイへ

 

2017.08.08 ワンゲル インターハイ

 

また多くのクラブが合宿を行いました。

2017.07.29 ソフトボール合宿

 

2017.08.01 バドミントン合宿

 

2017.08.02 家庭科クラブ合宿

 

2017.08.03 管弦楽クラブ合宿

 

2017.08.07 茶道クラブ合宿

 

2017.08.10 写真クラブ合宿

 

2017.08.22 サイエンスクラブ合宿

 

2017.08.23 フェンシング合宿

 

またオーストラリア、イギリスでの語学研修も、

例年通り実施され、現地からのレポートが届きました。

 

 

2017.07.26 オーストラリア研修1

 

2017.07.31 オーストラリア研修2

 

2017.08.05 オーストラリア研修3

 

2017.08.06 イギリス語学研修1

 

2017.08.09 イギリス語学研修2

 

2017.08.14 イギリス語学研修3

 

 

9月になると校内は文化祭のムードが漂います。

2017.09.11 文化祭準備1

 

2017.09.19 文化祭準備2

 

2017.09.22 文化祭準備3

 

 

そして迎えた文化祭週間は体育祭からスタート。

新グランドでの初めての体育祭となりましたが、

天候に恵まれた素晴らしい体育祭でした。

2017.09.26 体育祭!

 

2017.09.27 体育祭!2

 

 

続く文化祭も合唱コンクールに始まり、

クラブや有志団体の舞台発表や教科活動の展示、

そして最終日のバザーまで今年も盛り上がりました。

2017.09.28 文化祭スタート

 

2017.09.29 文化祭2日目

 

2017.09.30 文化祭最終日

 

 

 

10月は読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋。

それぞれの秋を楽しんだ季節でした。

2017.10.03 図書・情報センター 秋

 

2017.10.05 がんばれバスケ部

 

2017.10.19 雨の写生会

 

 

 

秋が深まる11月には収穫感謝礼拝を守りました。

2017.11.13 収穫感謝の日礼拝

 

2017.11.15 収穫感謝賛美礼拝

 

 

また秋の学校見学会にはたくさんの小学生と

保護者の皆様にご参加いただきました。

2017.11.14 秋の学校見学会

 

 

そして12月。

クリスマスの季節を迎えました。

2017.12.01 クリスマスを待つ

 

2017.12.05 クリスマスキャロル

 

 

同女のクリスマスといえば、

もちろんクリスマスページェントです。

伝統あるクリスマスの礼拝を今年も守りました。

2017.12.07 アドベント礼拝

 

2017.12.15 ページェント総練習

 

2017.12.16 クリスマス・ページェント

 

 

2017年も残すところあと3日。

今年も様々な場面で多くの生徒が活躍し、

たくさんの生徒の笑顔に出会いました。

 

2017年を無事に終えられることに感謝し、

新しく迎える2018年が同志社女子にとって

さらなる発展へとつながる1年になることを

期待したいと思います。

 

今年もこむらさき通信をご愛読いただきまして

ありがとうございました。

同志社女子に連なる皆さまにとって、

2018年がさらに良い年となることをお祈りします。