• HOME
  • こむらさき通信

教育実習もスタート

2017.08.31

 

 

本校では2学期開始とともに、

教育実習も始まります。

卒業生を中心に今年も20名以上の実習生が、

本校の教壇で実習を行います。

 

 

 

 

教育実習生にとって何より大切なのが、

授業に向けての教材の準備です。

控室では熱心に教材研究をする姿が。

 

 

 

 

すでに教壇に立つ実習生もいたようです。

これまで大学で模擬授業を経験してきていますが、

実際の教室で生徒を前にすると、

思うようにいかないこともあるかもしれません。

 

 

 

 

でもはじめはうまくいかないのが当たり前。

生徒と共に成長する

有意義な実習期間となることでしょう。

 

 

 

 

休み時間になると希望館1階のアトリウムには

たくさんの中学1年生が集まってきました。

夏休みを終えて一段とパワーアップしたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期スタート

2017.08.30

 

 

今日から2学期がスタートしました。

始業式の後に実力テストが待っているため

ノートを片手に登校する生徒の姿が見られます。

 

 

 

 

校内にはいつもの朝の賑わいが戻ってきました。

聖書・讃美歌を手にチャペルに向かう間も、

久しぶりに会う友達との話が弾みます。

 

 

 

 

そして全校生徒で始業式礼拝を守りました。

久しぶりに讃美歌の歌声が栄光館に響きます。

 

 

 

 

今日の校長先生のお話の中で、

同志社創立者の新島襄が記した

「和気満堂」の書の扁額が紹介されました。

 

 

 

 

久々に全校生徒・教職員が集うチャペルは

「和気満堂」の言葉の通りに、

あたたく和やかな空気で満たされました。

 

 

 

 

礼拝の後には先日の「We are Sneaker Ages」で

グランプリ大会出場を決めた

軽音楽クラブが紹介されました。

 

 

 

 

明日からは通常通りの授業となります。

文化祭・体育祭の準備も進んでいくことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栄光館前舗装改修

2017.08.29

 

 

本校の正面玄関として生徒や来校者を迎える

栄光館前のロータリー部分の舗装が、

インターロッキング舗装に改修されました。

 

 

  

 

今回の改修では真っ白のブロックにより舗装され、

校門から校地に入ると重厚な栄光館と、

爽やかな舗装のコントラストが鮮やかです。

 

 

 

 

多くの生徒が通行する女子大学側の通路も

同じインターロッキングブロックで舗装され、

今まで以上に快適な登下校となりそうです。

 

 

 

 

明日からいよいよ2学期が始まります。

生徒たちの元気な姿が学校に戻ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学入試説明会

2017.08.28

 

 

昨日の日曜日は学習塾主催の

進学フェアに参加させていただきました。

 

3時間半のイベントでしたが、

中学受験を考えておられる方を中心に、

30組以上の皆様とお話をさせていただきました。

 

 

 

 

 

さて小学6年生の受験生にとっては

いよいよ中学入試の季節が近づいてきました。

 

本校でも9月9日(土)13:30から、

1回目の入試説明会を実施いたします。

 

中学入試は今年度からすべて

インターネットによる出願となります。

 

本校の受験をお考えの皆様はぜひご参加ください。

 

中学入試説明会のお申し込みはこちらから。

 

中学入試要項はこちらからご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休み終盤

2017.08.25

 

 

残暑厳しい毎日が続いています。

それでも夜になると虫の声が聞こえてきて、

秋の気配も感じられるようになりました。

 

夏休み終盤の校内の様子をお伝えします。

 

 

 

 

図書・情報センターで静かに学習する高校生。

宿題はすでに片付け、実力テストに向けて勉強中。

 

 

 

 

同じく図書・情報センター内では、

自宅のようにくつろぎながら学習する生徒も。

 

 

 

 

クラブもまだまだ活動中です。

黙々と練習しているのはマンドリンクラブの中学生。

 

 

 

 

そして厳しい暑さの中グランドでは、

テニスクラブの高校生が練習中。

 

 

 

 

人知れず文化祭に向けて準備を進めているのは、

文化祭企画委員会のデコレーションパートです。

校内を彩る飾りをコツコツ作成中でした。

 

長くて暑かった今年の夏休みも

そろそろ終わりが近づいてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽音楽Sneaker Ages

2017.08.24

 

 

 

高校・中学校の軽音楽系クラブのコンテスト、

「We are Sneaker Ages」に

軽音楽クラブが出場しました。

 

 

 

 

38回目を迎える今年の大会には97校が参加、

8日間にわたって予選会が行われました。

 

 

 

 

5日目に登場した同志社女子高校はこの日の第4位。

グランプリ大会に出場できる2位までには入れず、

各日の3~5位が再度グランプリ大会をかけて競う、

準決勝に出場することになりました。

 

 

 

 

予選会の4日後に開催される準決勝に向けて、

学校に戻り猛特訓。

その甲斐あって準決勝を1位で通過し、

グランプリ大会出場を手にしました。

 

 

 

 

 

ステージで演奏した部員だけでなく、

応援団として参加した多くの部員と共に

勝ち取ったグランプリ大会出場でした。

 

 

 

 

12月のグランプリ大会に向けて、

さらに練習を積んでいくそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェンシング合宿

2017.08.23

 

 

夏休みも残りあと1週間となりました。

生徒たちはおそらく宿題の仕上げや、

実力テストの勉強に追われているころでしょう。

 

先週行われたフェンシングクラブの合宿の様子です。

 

 

 

 

フェンシングクラブでは昨年に続き、

今年も多くの新入部員を迎えました。

練習場となっている新生館1階のダンス室も

狭く感じられるようになってきました。

 

 

 

 

フェンシングクラブの合宿では毎年

大学生や社会人のOGがたくさん訪れ、

生徒たちと剣を交えます。

 

 

 

 

今年入部したばかりの中学1年生も、

高校生やOGに負けじと果敢に立ち向かいます。

 

 

 

 

普段は一緒に練習する機会の少ない

OGの先輩からのアドバイスに真剣に耳を傾けます。

 

 

 

 

大変暑い中での3日間の合宿でしたが、

たくさんのことを学び成長できました。

秋以降の大会での活躍を期待します。

 

 

 

 

 

 

 

 

サイエンスクラブ合宿

2017.08.22

 

 

 

本校で永年にわたり活動を続けてきた化学クラブが

今年からサイエンスクラブに生まれ変わりました。

サイエンスクラブとして初めての合宿で

長野県を訪れました。

 

 

 

 

1日目は長野県茅野市にある丸井伊藤商店で

工場見学と味噌作りの体験をしました。

 

 

 

 

長野県は味噌作りが盛んな土地で、

信州味噌として知られる長野県の味噌は、

国内で生産される味噌の50%近くを占めるそうです。

 

 

 

 

味噌作りは潰した大豆と塩、米、麹を順にこね合わせ、

発酵しやすいように丸くまとめ樽に入れました。

2月まで発酵・熟成をさせて味噌が完成します。

 

 

 

 

2日目は諏訪湖のほとりにたたずむ三角屋根が印象的な

SUWAガラスの里を訪れました。

 

 

 

 

体験工房ではガラスに文字や絵を刻んで、

オリジナルのペーパーウエイトを作りました。

 

 

 

 

これら以外にも養命酒の駒ケ根工場や

寒天で知られる伊那食品工業の北丘工場を見学し、

長野県の風土に根付いた企業の様子を知るなど、

学びの多い合宿となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ローラースキー大会

2017.08.21

 

 

スキークラブが岡山県で開催された、

全日本選抜ローラースキー大会に参加しました。

 

 

 

 

スキークラブではアルペン種目だけでなく、

クロスカントリースキーにも取り組んでいます。

 

冬のクロスカントリースキーの練習として、

夏場はローラースキーに取り組んでいます。

 

 

 

 

今回の大会は奥津湖畔の周り6kmを走るコースです。

湖を渡る風は爽やかでしたが、

上り坂の多い難コースだったようです。

 

 

 

 

 

 

それでも部員たちは日頃の練習の成果を発揮し、

入賞を果たした生徒もいたようです。

 

冬のシーズンでの活躍を目指し、

今後さらにトレーニングを積んでいくそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こむらさき楽団17

2017.08.15

 

 

今週は一斉休暇ということで、

活動するクラブ・生徒も少なく、

校内は閑散としています。

 

そんな中お盆休み返上で練習しているのは、

軽音楽クラブのこむらさき楽団17です。

 

 

 

 

軽音楽クラブではバンド単位で活動していますが、

毎年各バンドの枠を超えて結成されるのが、

こむらさき楽団です。

 

 

 

 

「We are Sneaker Ages」予選会の出場を明日に控え、

最後の調整に余念がありません。

 

 

 

 

軽音楽系クラブのコンテストである

「We are Sneaker Ages」には例年参加し、

今年もすでに12日から予選会が始まっています。

 

 

 

 

予選会は8日間にわたって約100校が演奏し、

各日の上位2校は12月のグランプリ大会に

出場することができます。

 

 

 

 

昨年はグランプリ大会に進めませんでしたが、

今年こそは必ず、という意気込みで、

連日コーチや顧問の先生の指導を受けて、

練習に励んでいます。