• HOME
  • こむらさき通信

1学期最後のHR

2018.06.29

 

 

毎週木曜日の7時間目は

ホームルーム(HR)の時間です。

昨日は1学期最後のHRでした。

 

 

 

 

中学生は3学年の全員が

栄光館チャペルに集合。

携帯電話会社の方にお越しいただき

「ケータイ教室」を実施しました。

 

 

 

 

スマートフォンの使用による

さまざまなトラブルの多い昨今ですが、

その使い方を一人ひとりが改めて

見つめ直す時間となりました。

 

 

 

 

静和館3階の高校1年生のフロアでは

廊下や教室のあちらこちらに人だかりが。

 

 

 

 

来週の金曜日から期末試験ということで

学年一斉の学習会の時間でした。

 

授業担当の先生たちも駆けつけて、

生徒の質問に対応していました。

 

 

 

 

あるクラスは体育館を使って

バレーボールをしていました。

 

球技大会が先週行われたのですが、

地震の翌日で参加できなかった

生徒が結構いたということで、

クラス全員で改めて楽しみたいと

企画されたようです。

 

 

 

 

昨日もとても蒸し暑い日でしたが、

クラスや学年でそれぞれに

有意義な時間を過ごしたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マウスの解剖

2018.06.28

 

 

 

高3LAコースの選択科目「生物探究」では今年もマウスの解剖実習に取り組みました。

 

 

 

 

生徒一人に一匹ずつ用意されたマウスは麻酔によっておとなしくなっていますが、初めはなかなか手が出ない様子です。

 

 

 

 

それでも覚悟を決めて腹部を切開し、様々な臓器の配置や形状などをじっくりと観察していきました。

 

 

 

 

小さなマウスですが人間と同じ哺乳類、臓器の配置など共通点が多いことに気づきます。

 

 

 

 

この時間は全ての臓器を取り出したところで時間終了となりましたが今後の授業で筋肉を剥離し骨格だけの標本に仕上げていきます。

 

 

 

 

動物の命を犠牲にしての貴重な学びを通して、命の尊さ、生死のあり方、自身の健康や生き方など、様々なことを考える時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芸術鑑賞でした

2018.06.27

 

 

京都は蒸し暑い日が続きます・・・

連日の真夏日にうんざりしますね。

 

でも今日は暑さを忘れて芸術鑑賞。

本校の芸術鑑賞は隔年で

音楽鑑賞と舞台鑑賞を行います。

そういえば昨年は宝塚歌劇でした。

2017.06.22 芸術鑑賞

 

今年は京都コンサートホールで

京都市交響楽団の演奏をお聴きしました。

 

 

 

 

生徒たちが続々と地下鉄北山駅に

到着してきました。

 

 

 

 

駅を出るとすぐ上がコンサートホール。

暑い中でしたが快適に移動できました。

 

 

 

 

ホールは本校生で満杯です。

コンサートホールでの芸術鑑賞が

初めてとなる中1・中2はもちろん

中3以上の生徒も2年ぶりとあって、

皆さん少し興奮しているようです。

 

 

 

 

もちろん今日も礼拝からスタート。

いつも通り讃美歌を歌いましたが、

今日は京都市交響楽団のみなさんの

伴奏による豪華な礼拝となりました。

 

 

 

 

今日の演目は芸術鑑賞では珍しい

オペラ「フィガロの結婚」と、

生徒もよく知っているベートーヴェンの

「交響曲第5番」でした。

 

 

 

 

快適なコンサートホールでのひと時に、

心も体もすっかりとリフレッシュ。

 

生徒たちは来週からの期末試験に向けて、

気持ちを新たに取り組めそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同志社大学学部説明会

2018.06.26

 

 

昨日、そして今日と真夏のような太陽が

照りつける厳しい暑さが続いています。

 

 

 

 

昨日は同志社大学法学部の説明会が

静和館4階ホールで行われました。

 

もともと先週の月曜日に予定されていましたが、

地震のために延期となっていました。

 

 

 

 

法学部には政治学科と法律学科とがありますが、

それぞれの学科から先生にお越しいただき、

学部や学科の特色や、大学での学びについて、

また他学部との違いなどをお話しいただきました。

 

 

 

 

また本校の卒業生で各学科に在籍する学生の方からも

大学での学生生活について、勉強のことはもちろん、

サークル活動や就職活動のことなど多岐にわたり、

具体的なお話を聞かせていただけたことで、

生徒たちも大学を身近に感じることができたようです。

 

 

 

 

撮影に応じていただいたのは法律学科の新井先生と

先生のゼミで学ぶ本校の卒業生の二人です。

 

大学生活の中で様々な人との出会いに恵まれ

存分に学生生活を楽しみながらも

自分の進むべき道を見つけ努力している姿が

とても印象的なお二人でした。

 

 

これで同志社大学の14学部すべての説明会が終了。

高校3年生は進路決定に向けて自分の志望を明確にし

担任の先生との面談を繰り返していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒たちのオープンキャンパス

2018.06.25

 

 

先週の土曜日はオープンキャンパスでした。

途中から雨の降るあいにくの空模様でしたが、

たくさんの小中学生とそのご家族の皆様に

お越しいただきました。

 

 

 

 

本校では高校2・3年生の生徒から

「学校広報サポーター」を募り、

オープンキャンパス等のスタッフとして

奉仕してもらっています。

 

 

 

 

地下鉄の駅から学校までの道案内や、

参加者の受付、校内での誘導・案内など、

様々な役割を担ってくれています。

 

 

 

 

全体プログラムの進行も高校2年生の2人が担当。

午前の部は約1000人の来場者を前にして、

堂々と舞台に立つ姿が頼もしかったです。

 

 

 

 

もちろんクラブの生徒たちも大活躍。

管弦楽クラブは迫力ある演奏で

来場者のハートをガッチリつかみました。

 

 

 

 

体験コーナーが人気のコミッククラブでは

パソコンと大型モニターをつないで

作画の様子をライブでご覧いただく企画も登場。

 

 

 

 

希望館中央にある吹き抜けスペースでは

毎回好評のアトリウムライブを今年も実施。

ハンドベル、聖歌隊、マンドリンクラブが

校舎全体に響きわたる素敵な演奏を披露しました。

 

 

 

 

今年のオープンキャンパスでも

生徒たちの生き生きとした表情を

たくさんお届けすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はオープンキャンパス

2018.06.22

 

 

今日は暑い1日でした。

さて明日は2018同女オープンキャンパス。

午前・午後合わせて約570組、1400名の皆様に

参加のお申し込みをいただきました。

 

 

 

 

来場者の皆様に気持ち良くお過ごしいただくために、

全校あげての一斉清掃でいつも以上に念入りに、

校内を磨き上げました。

 

 

 

 

各クラブでもクラブ体験に備えてクラブ員が

準備を進めてくれています。

 

 

 

 

プログラムの開幕を飾ってくれる管弦楽クラブも

本番さながらの緊張感で練習していました。

 

 

 

 

現在のところ天気予報はあいにくの空模様、

時おり雨が強く降る可能性もあるようです。

足元にお気をつけてお越しください。

 

 

 

 

なお、オープンキャンパスの参加申込は

すでに終了していますが、

まだお申込みでない方で参加を希望される方は

当日、直接受付にお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

管弦楽クラブ礼拝

2018.06.21

 

 

本校では32のクラブが活動しています。

そのうち文化系クラブは21、

そのうち音楽系クラブは7。

 

管弦楽、マンドリン、箏曲、ハンドベル、聖歌隊、

フレンドリーコーラス、軽音楽。

これらのクラブには約400名の生徒が所属し、

それぞれに演奏技能を高めるための練習を重ね、

また音を奏でることを楽しんで活動しています。

 

 

 

 

 

昨日と今日の礼拝は管弦楽クラブによる

賛美礼拝を守りました。

 

 

 

 

普段はパイプオルガンに合わせて歌う讃美歌も

この日は管弦楽クラブの演奏と共に歌いました。

 

 

 

 

実は部員たちは朝早くから集まって、

最後のリハーサルを重ねていました。

 

 

 

 

礼拝が終わった後は一般生徒と同様に

すぐに1時間目の授業に向かわなければならず、

慌ただしく片付けをしていました。

 

演奏を聴きに来ていたクラブOGの大学生が

舞台の後片付けを手伝ってくれていました。

 

素敵な演奏の陰にはたくさんの準備と努力、

そして様々な人の支えがあるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高校球技大会

2018.06.20

 

 

昨日、高校球技大会を行いました。

終日曇り空ではありましたが、

大きな天候の崩れもなく無事に実施できました。

 

 

 

 

体育館と南グラウンドではバレーボール、

グラウンドではドッジボールを実施。

 

 

 

 

先週の中学生に劣らず元気いっぱいの高校生。

特にドッジボール会場のグラウンドでは、

歓声、ときおり悲鳴も聞こえる中、

激しくボールが行き交っていました。

 

 

 

 

高校球技大会では各クラスが工夫をこらした

クラスTシャツの着用が認められています。

 

 

 

 

クラスのハチマキの色に合わせてデザインされた

カラフルなTシャツが大会を彩りました。

 

 

 

 

コートに立って競技に臨む生徒はもちろん、

コートの外から声援を送る生徒や担任も含め、

クラスで一体となって盛り上がった1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の地震について

2018.06.19

 

 

昨日の地震では本校でも大きな揺れがありました。

生徒の登校がすでに始まっている時間でしたが、

校内の生徒たちは落ち着いて行動してくれて

特に大きな混乱はありませんでした。

また校内の施設には特に損傷はありませんでした。

 

一方で登校途中に地震に遭遇し、

混雑した車内で長時間足止めされ、

不安な時間を過ごした生徒もあったようです。

 

 

始業時にはまだ多くの生徒が学校に到着できず、

その後の状況などからも臨時休校となりました。

 

交通機関の運休やダイヤの乱れにより

通常のルートでの下校が困難な生徒も多く、

保護者の方との連絡を取ったうえで、

安全な下校ルートが確認できた生徒から

順次下校をしてもらいました。

 

午後6時頃に最後の生徒の下校を見届けましたが、

多くの生徒にとっては交通機関の混雑など

かなりの苦労を要する帰宅となりました。

 

 

一夜明けて学校は通常通りに戻りましたが、

震源近くに居住する生徒も多く、

登下校だけでなくガスや水道の不通など、

生活にも影響が及んでいるようです。

 

 

今回の地震によって亡くなられた方々に

心からお悔やみ申し上げます。

また被災され困難な中にある多くの方々に

お見舞いを申し上げるとともに、

一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オープンキャンパス 来週土曜日です

2018.06.16

 

 

2018同女オープンキャンパスを

6/23(土)に開催いたします。

現在参加申込を受付中です。

 

これまでのところ午前の部に約380組(中学)、

午後の部は中学約100組、高校約50組の

皆さまよりお申し込みをいただいております。

 

例年午後の方が参加者が少なく

ゆったりと見学していただけますので、

ご都合の合う方は午後の部への参加を

お勧めいたします。

 

参加申込の締め切りは6月18日(月)です。

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

 

(画像をクリックするとPDFで拡大表示されます)