
- HOME
- こむらさき通信
同志社創立記念日
2017.11.29
11月29日は同志社創立記念日です。
142年前の今日、8名の学生と2名の教師が集い
祈りの中で同志社の歩みが始まりました。
創立の日と同じように毎年この日には、
同志社関係者が創立者新島襄の墓前に集い、
静かな祈りの時を守っています。
紅葉の美しい哲学の道から山を登ること15分、
息を切らし汗がにじむ頃に同志社墓地に到着。
昨年まで早朝7時から開催されていた祈祷会ですが、
今年は9時からの開始となったこともあり、
同志社墓地内は多くの参加者で埋まりました。
同志社墓地内には創立者新島襄をはじめ、
同志社女子に関わりの深い新島八重など、
同志社に関わる多くの人たちの墓が並んでいます。
モミジの葉が音も立てず舞い散る中、
参加者はそれぞれの心の内にある祈りをささげ、
また新島襄らの墓に手を合わせていました。
祈祷会の後は恒例の楽しいひと時。
うどん・そば・ぜんざいが振る舞われます。
同志社のすべての学校が今日は休日です。
美しい紅葉を愛でながら創立の時を想い、
同志社の一員であることを実感する一日でした。