
- HOME
- こむらさき通信
五ツ木駸々堂特別回
2017.10.30
台風一過、さわやかな青空が広りましたが、
残り風が強く肌寒い1日となりました。
昨日は、前日からの雨が降り続く中、
五ツ木駸々堂テスト会の特別回が実施されました。
このテスト会は中学入試のための模擬試験です。
年間6回の日程とは別に特別回が実施され、
「志望校でテストを受けよう!」というテーマで
近畿圏の多くの私立中学校が試験会場となります。
本校では約250名の小学5・6年生を迎え、
試験が実施されました。
本校の自己推薦入試では受験資格の申請に
五ツ木駸々堂テスト会の成績の提出が必要なため、
本校を志望する多くの受験生がこの日程に
チャレンジしています。
最近は入試の前にプレテストを実施する
私立中学校が増えてきましたが、
本校では実施していません。
したがって本校の受験生にとっては、
本番前に本校でテストを受験できる
唯一の機会にもなっています。
試験場は入試本番さながらに緊張感が漂い、
試験開始の合図とともに教室内には
鉛筆を走らせる音だけが響きました。
また試験時間を利用して保護者の方々を対象に
入試個別相談会も実施いたしました。
入試当日に向けていよいよ最終段階ということで、
たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。