• HOME
  • こむらさき通信

中2授業

2017.04.19

 

 

今日は中学2年生の授業の様子です。

昨年はアトリウムを駆けまわっていた生徒たちも

2年生になって少しは落ち着いたでしょうか。

 

 

 

 

クラスの掲示板には学年だよりが掲示されています。

 

 

 

 

まずは社会の授業、中2では歴史の学習です。

担当は1年生からの持ち上がりの先生で

すでに生徒たちもリラックスした様子です。

 

 

 

 

 

 

次はLanguage Labでの英語の授業です。

中1・中2の英語は週2時間がこの授業です。

 

 

 

 

目の前のモニターに表示された課題について、

時間内に英語で解答をつくります。

 

 

 

 

質問を理解し、正しく答えられたでしょうか。

 

中学2年生になり授業の内容も難しくなり、

進度も速くなっていきます。

授業に集中することはもちろんですが、

家庭学習の時間をしっかり確保することも大切です。