• HOME
  • こむらさき通信

中3授業

2017.04.20

 

 

今日は中学3年生午後の授業の様子です。

 

 

 

 

中3英語は週6時間のうち2時間が英会話。

クラスを2つに分けてそれぞれに

ネイティブの先生の授業です。

 

 

 

 

先生の説明はすべて英語なので、

生徒たちはやや緊張気味でしたが、

先生の言った単語や短文をリピートしたり、

質問に答えたりと、頑張っていました。

 

 

 

 

 

こちらの教室は理科の授業のようです。

教室に設置されたプロジェクターも

様々な授業でよく使われています。

 

 

 

 

先生の説明に対する生徒の反応もよく、

和やかな雰囲気で授業が進んでいました。

 

 

 

 

 

新生館1階のダンス室では体育の授業です。

この日は開脚前転と開脚後転の練習中でした。

 

 

 

 

先生のお手本を見せてもらった後は、

各自練習に励みます。

きれいにまわっている生徒が多かったです。