
- HOME
- こむらさき通信
中2修学旅行
2018.03.19
中学2年生の修学旅行の様子をお伝えします。
2泊3日の日程で九州方面に出かけました。
京都駅から新幹線に乗車して博多駅に到着。
博多駅からは貸し切り列車で長崎へ。
長距離の移動でしたが友だちとの楽しいおしゃべりで
あっという間に到着したようです。
修学旅行前半のテーマは平和学習です。
班ごとに長崎の平和ガイドの方の案内で、
爆心地公園などを見学しました。
その後は班別に長崎市内の自主研修です。
大浦天主堂、グラバー園、眼鏡橋など
有名な観光スポットをめぐりながら、
カステラなどのお土産も買い求めていたようです。
1泊目は長崎市内、2泊目はハウステンボスの
ホテルに宿泊しましたが
いずれも快適で食事もおいしくいただけました。
3日目には佐賀県の吉野ケ里遺跡も訪れ、
歴史の時間に学んだ弥生時代の人々のくらしに
思いをはせていました。
たくさんのお土産と楽しかった思い出を抱え
再び新幹線に乗車して帰途につきました。