
- HOME
- こむらさき通信
高1スキー学舎
2018.03.17
春休みの宿泊行事が今日ですべて終了し、
生徒たちがそれぞれに楽しい思い出と共に
帰宅の途につきました。
今週の火曜日にバス2台で学校を出発したのは、
高校1年生の希望者を対象としたスキー学舎です。
長野県北志賀高原での4泊5日のプログラム。
最近気温の高い日が多かったため、
例年に比べると積雪量はかなり少なめでした。
宿舎に到着するとまずは開舎式が行われ、
スキーに、友に、自然に親しむことが
スキー学舎のテーマであるとのお話がありました。
2日目からの3日間はゲレンデに出て、
スキー経験に応じた班ごとに分かれての講習。
スキーは初めてという初心者が大半でしたので、
初日はスキーブーツやスキー板と、
そしてゲレンデの斜面と格闘する姿が見られました。
それでも講習2日目になると初心者の班も
リフトとロープウェイを乗り継いで
標高1930mの竜王山山頂まで登りました。
気温はかなり高かったものの好天に恵まれ
北アルプスの大パノラマを眺めることができました。
5日間お世話になった宿舎での生活も快適で、
ボリュームたっぷりの夕食はおいしく、
デザートのホテル特製ケーキも大好評でした。
5日間の学舎ではスキー技術の上達だけでなく、
生活を共にした友人や先生との親交も深まりました。
たくさんの思い出を抱えて笑顔で解散しました。