
- HOME
- こむらさき通信
高2修学旅行レポート
2018.02.21
明日から学年末試験が始まります。
生徒たちの頭の中は試験のことで一杯!のはず…
学年末試験が終了すると
高校2年生は修学旅行で沖縄へ向かいます。
静和館2階の高2の教室前の廊下には、
これまでに各自で調べた沖縄に関する
レポートが掲示されています。
修学旅行では3泊4日で沖縄本島を訪れます。
戦時に非難壕として使用されたガマ(自然洞窟)や
平和祈念公園やひめゆりの塔などを訪れ、
過去の戦争の実相に触れ、平和の意味を学びます。
同時に沖縄の歴史や文化、自然、食にも触れる
楽しい時間もたくさん用意されています。
今回のレポート課題でも選ばれているテーマは
沖縄の歴史、食文化、自然、基地問題、音楽など
多岐にわたっていました。
4日間の生活を共にすることで、
友だちや先生の知らなかった一面を
見る機会になるかもしれません。
新たな学び、新たな出会いにあふれた修学旅行は、
来月14日の出発です。