• HOME
  • こむらさき通信

防災ハイスクール

2017.11.01

 

 

先週の金曜日に避難訓練を行いました。

緊急時の避難場所となる新グラウンドへの

避難経路を確認する初めての訓練でした。

 

 

 

 

消防署の方々に監修していただき、

混乱なくグラウンドへの移動ができました。

 

 

 

 

その後生徒会執行部のメンバーが、

消防団防災ハイスクールに参加しました。

 

 

 

 

この防災ハイスクールでは消防署員の方だけでなく、

消防団員として活動されている大学生の方々から

災害時の行動の心構えや消火活動、

救助活動の基本を教えていただきます。

 

 

 

 

防火服に身を包んだ生徒会メンバーは、

真剣な表情で訓練に取り組みました。

 

 

 

 

地震や火災などの災害時を想定して、

倒壊家屋をジャッキアップしての救助活動や

模擬消火器を使っての消火の練習などを行いました。

 

 

 

 

訓練は無事に終了したようです。

いつ起こるかわからない災害に対して、

日頃から備えをしておくことが大切ですね。