
- HOME
- こむらさき通信
体育祭! 3
2016.10.06
体育祭の続報です。
中学2年生が2人組で競う「大玉ころがし」は、
なぜか、みんな笑顔で大玉を転がしていました。
続く競技は高1の「ぐるぐるトルネード」です。
こちらも自然と笑顔になる競技のようです。
そして午前中の予選で勝ち上がった
クラスによる綱引き決勝です。
まずは3位決定戦。
担任の先生の応援にも力がこもります。
そして決勝戦で勝利した紫組は、
喜びを大爆発!(担任も!)
体育祭の最後を飾るのは「クラス対抗リレー」です。
学年ごとのレースで最速クラスを決定します。
中3第1走者のスタートです。
他の競技以上の緊張感が漂います。
混戦の高3はアンカー勝負となりました。
クラスみんなの声援を受けて、
ゴールを目ざします。
最終結果はご覧の通りでした。
勝ったクラスもそうでなかったクラスも、
みんなで盛り上がり、楽しめた体育祭でした。
さて文化祭同様に体育祭でも、
多くの高校生が企画委員として、
体育祭の運営に携わっています。
スタート管理や招集、器具など、
6つのパートに分かれて、
体育祭を支えています。
多くの生徒の様々な働きによって、
今年の体育祭も無事終了いたしました。