
- HOME
- こむらさき通信
中国音楽の鑑賞
2020.02.17
先週の木曜日のホームルームの時間に
中学1年生と3年生が
中国音楽の鑑賞を行いました。
栄光館の舞台には民族衣装を身に着けた
5人の奏者の方々が登場し、
それぞれに楽器を奏でられました。
中国楽器の中でも二胡は比較的有名ですが、
他にも台形の木に張られたたくさんの弦を
2本のバチでたたいて演奏する楊琴など、
珍しい楽器も紹介してくださいました。
生徒たちも舞台に上がって、
二胡の演奏体験をしました。
慣れない楽器の扱いに苦戦しましたが、
なんとか音は出せたようです。
生徒たちに人気のヒット曲「パプリカ」の
演奏が始まると生徒たちも手拍子で応え、
楽しいひと時を過ごすことできました。