• HOME
  • こむらさき通信

中3英語の授業

2020.02.14

 

 

静和館地階の図書・情報センターで

中学3年生の英語の授業が行われていました。

 

 

 

 

この授業では図書・情報センターにある

Oxford Reading TreeやStep into Readingなど

様々な多読用図書や海外の絵本を読み、

気に入った本についてPOPを作成します。

 

 

 

 

200冊を超える図書の中から生徒たちは

好きな本を選び自分のペースで読み進めます。

 

 

 

 

中には友だちと一緒に読んだり、

「これ面白かった」と薦め合ったりする様子も

よく見られるようです。

 

 

 

 

生徒たちに特に人気があるのは

近年注目されつつあるカナダ人作家の

ジョン・クラッセンの絵本です。

 

 

 

 

授業中に作成したPOPのうち、

優秀作品は図書・情報センターに

飾られるそうです。

 

生徒の書いたPOPを見て

さらに多くの生徒が

その本を手に取ることに

なるのでしょうか。