• HOME
  • こむらさき通信

希望の階段

2019.07.06

 

 

昨日始まった期末試験は今日が2日目。

明日の日曜日が挟まるため、

生徒にとっては勉強が進めやすい日程です。

 

 

 

 

さて希望館の南階段は

吹き抜け空間に踊り場が飛び出した

ユニークなフォルムが特徴です。

 

 

 

 

最上階の屋上から降りていくと、

最初に目に入るのは

今出川通りの向こうに広がる

京都御苑の木々の緑です。

 

 

 

 

そして階段正面に広がるのが

生徒たちの多彩な学習スペースとして

活用されているCreative Labです。

このブログにもよく登場する教室です。

 

 

 

 

4階から階段を下りていくと

前方には吹き抜け最下部である2階の

アトリウムが遠くに眺められます。

 

 

 

 

1つ下がって3階から眺めると

アトリウムがぐっと近くに見えてきます。

今日もまだ学習する生徒が残っています。

 

 

 

 

そして2階へと向かっていくと

国語メディアコーナーがあり、

ここにも自習する生徒の姿が見られます。

 

この階段の一段一段のステップには

生徒たちの様々な希望が詰まっています。