
- HOME
- こむらさき通信
高2修学旅行3日目
2019.03.19
高2の沖縄修学旅行3日目です。
関西に比べると気温は高いのですが、
この日は強い風に見舞われました。
ホテルからバスに揺られて向かったのは、
美ら海水族館です。
美ら海水族館にはたくさんの種類の
海の生き物が展示されています。
ヒトデやナマコに触れるコーナーでは
恐る恐る手を伸ばしていました。
一番の人気はやはりジンベイザメや
マンタが悠々と泳ぐ大水槽です。
海の生き物たちに心癒されるひと時でした。
午後からはホテルに戻ってマリン体験と
むら咲きむらでの文化体験に分かれます。
マリン体験は風が強く波も高かったため、
予定していたシュノーケリングと
グラスボートの乗船は残念ながら中止に。
かわりにシーサーの絵付けと
ビーチ散策を楽しみました。
一方むら咲きむらでは沖縄のお菓子の
サーターアンダギーやちんすこう作り、
三線や紅型などの沖縄文化を体験。
限られた時間ではありましたが
身をもって沖縄を感じ取っていました。
そしておいしい夕食をいただいて
沖縄最後の夜を楽しみました。