• HOME
  • こむらさき通信

ガリラヤでランチ

2019.11.14

 

 

 

 

希望館地階の食堂ガリラヤは

昼休みになると昼食をとる

生徒たちでにぎわっています。

 

 

 

 

日替わりのメニューを提供する

「マリアのランチ」、

今日のメニューはオムライス。

 

 

 

 

チキンライスの上に乗ったオムレツに

スプーンを入れると、トロトロの卵が

とっても美味しそうです!

 

 

 

 

ケチャップで名前やイラストを描いて

楽しんでいる生徒もいました。

中学生、高校生共に人気メニューのようです。

 

 

 

 

いやいや私は麺類派ですよ!

という生徒もおりました。

今日は風が強く冷えてきましたので

暖かいうどん、そばも美味しそうです。

 

 

 

 

友達との楽しいランチタイムを過ごし

気持ちをリフレッシュして

午後の授業へと向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石川からのお客様

2019.11.13

 

 

石川県の私学の先生方が

本校の視察に来られました。

 

 

 

 

今日お見えになったのは

石川県内にある私立高校9校の

教頭先生や教務主任の先生で、

研修の一環として県外の

様々な学校を訪問されているそうです。

 

 

 

 

本校教頭から学校の取り組みなどを

紹介させていただいた後に、

校内を見学していただきました。

 

大きなガラス窓が特徴的な教員室など

校内の様子を写真に収めながら

熱心に見学しておられました。

 

遠方からのご来校ありがとうございました。

 

 

 

 

午後3時の希望館屋上から眺める西の空です。

今日も青空の広がる気持ちの良い

1日を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の読書会

2019.11.12

 

 

中学図書部主催の読書会が

図書・情報センターで行われました。

 

 

 

 

本校の図書部はクラスで選ばれた

図書部員によって構成され、

図書館のカウンター業務を行ったり

図書の購入に出かけたりしています。

2019.10.24 放課後の図書・情報C

 

 

 

 

この読書会も図書部員の生徒によって

企画・運営が行われています。

 

 

 

 

本校の教員を講師に迎えての読書会では

講師の先生のおすすめの本について、

本の内容だけではなく先生の考えや

これまでの歩んでこられた道のりなども

紹介されることも多く、

先生のことを深く知る機会でもあります。

 

 

 

 

今回は聖書科の先生が講師ということで

題材となった絵本について

キリスト教的な理解についても

話題になっていました。

 

少人数のこじんまりとした会でしたが

お菓子を食べながら和やかな雰囲気で

静かな放課後の時を過ごせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ESSクラブ

2019.11.11

 

 

本校では運動系11、文化系21のクラブが

それぞれに活動を行っています。

 

 

 

 

このブログでもこれまで様々なクラブの

日頃の練習や合宿、試合の様子を

お伝えしてきましたが、

今日はESSクラブの活動を紹介します。

 

 

 

 

希望館1階のLanguage Labからは

英語のやり取りが聞こえてきました。

 

中学生と高校生とで別々に

活動することも多いようですが、

今日は一緒に集まっています。

 

 

 

 

現在同志社大学で学んでいる

4人の留学生が来てくれて、

交流の時間を持つことができたようです。

 

 

 

 

英語科のAna先生の進行で

留学生の自己紹介が行われ、

それに続いて生徒たちが

英語で質問をしていました。

 

聞きたいことがあっても

思うように英語が出てこない

という場面もありましたが、

英語の時間に学んだフレーズを使って

積極的に質問する生徒もいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の学校見学会 快晴!

2019.11.09

 

 

雲一つない見事な秋晴れの下、

秋の学校見学会を開催しました。

 

小学5年生以下の皆様を対象とした

今日の見学会には180組以上の

ご家族に参加していただきました。

 

 

 

 

受付開始時刻の午後1時ころから

小学生の皆さんが続々と本校に到着。

今回も学校広報サポーターとして

有志の生徒たちが皆さんをお出迎え。

 

 

 

 

プログラムの最初に筝曲クラブの

琴の演奏をお聞きいただきました。

 

 

 

 

そしてサポーター生徒の案内で

グループごとに校内を見学いただきました。

 

 

 

 

校内の様子をご覧いただくとともに

小学生の皆さんと本校生徒との

よき出会いのひと時となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通学カバンは・・・

2019.11.08

 

 

朝8時ころの生徒の登校風景です。

本校では7時半から登校が認められ、

8時15分前後が登校の

ピークタイムとなっています。

 

 

 

 

さて制服を定めない本校では

学校の指定品は体操服のみで、

通学の服装、靴、カバン等は

すべて自由となっています。

 

 

 

 

登校時の生徒の後姿を見ると、

多くの生徒が通学用カバンに

リュックタイプのものを選んでいます。

 

 

 

 

今朝8時から8時10分くらいの間に

通学してきた生徒はなんと全員が

リュックタイプのカバンでした。

 

 

 

 

以前にもこのブログで中学1年生の

通学カバンについて取り上げました。

その時も多くの生徒がリュックタイプの

カバンを使っていましたが、

今や高校生を含めほぼ100%の生徒が

リュックタイプのカバンを

愛用しているようです。

2017.10.13 同女スタイル1 中1通学カバン編

 

 

 

 

背中に背負ったリュックには

生徒一人一人の夢や希望が

たくさん詰まっているのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の天体観望会

2019.11.06

 

 

朝夕の冷え込みが日に日に進み、

秋から冬へと季節が進んでいることを

実感する今日この頃です。

 

 

 

 

高校3年LAコースの選択科目である

「地学」「地学探求」受講者を対象に

天体観望会が行われました。

 

 

 

 

日が暮れて完全下校の18時を過ぎた頃

参加生徒たちが希望館屋上に集まり、

望遠鏡を使って天体観望が始まりました。

 

 

 

 

晴れ渡った夜空には月のほかに

土星や木星などの惑星が浮かんでいて、

広大な宇宙の広がりに思いをはせ

自分という小さな存在を静かに振り返る

貴重な時間となりました。

 

 

 

 

地上に視線を移すと学校周辺の

街の明かりが飛び込んできて、

人類の確かな営みを感じられました。

 

静まり返った夜の学校での時間は、

見慣れた景色がいつもとは違うように

感じられるひと時でした。

 

春の天体観望会の様子はこちら。

2019.05.15 天体観望会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋季宗教教育強調週間

2019.11.05

 

 

今日もきれいな青空が広がる

好天の1日でした。

 

 

 

 

この秋4度目の連休明けの火曜日です。

今朝も朝の礼拝のために

中学生が栄光館のチャペルへ急ぎます。

 

 

 

 

今週は秋季宗教教育強調週間です。

本校では同志社内の他の中高と共に

毎年春と秋に宗教教育強調週間を持ち、

各地の教会などでお働きの先生を

礼拝講師にお招きしています。

 

 

 

 

米津玄師の音楽ビデオの視聴から始まった

今朝の礼拝では、ビデオの撮影に使われた

建物が同志社にもゆかりのある

ヴォ―リズの設計であることが紹介され、

ヴォーリズの生涯や米津玄師の歌から

「信じる」ことの意味を考えました。

 

 

 

 

宗教教育強調週間の期間は

保護者の皆様にも礼拝参加を

呼びかけています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

快晴の土曜日でした

2019.11.02

 

 

今日は土曜日ですので

WRコース生のみの登校日です。

高校1・2年生は模試を実施しました。

 

 

 

 

見事なまでの快晴に恵まれた

秋らしいお天気の1日でした。

 

 

 

 

太陽の光を受けてキャンパス内の

各校舎も輝いていました。

 

 

 

 

本校周辺には高い建物がないので

空が広く開放的です。

遠くに見えているのは比叡山です。

 

 

 

 

11月に入り京都市内は

秋の観光シーズンを迎えていて

学校周辺にも朝からたくさんの

観光客の方がおられました。

 

 

 

 

本当に気持ちの良い

秋晴れの1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私学展開催中

2019.11.01

 

 

 

 

京都府内の私立中学高校の生徒たちの

芸術作品を展示する私学展が

京都市左京区岡崎のみやこめっせで

開催されています。

 

 

 

今年で55回目となる私学展には

本校をはじめ様々な学校において

授業やクラブ活動で製作された

たくさんの作品が出展されています。

 

 

 

 

京都府私立中高連合会の

研究大会とフォーラムのポスターに

採用された本校生の作品も

会場内に展示されていました。

 

 

 

 

授業での作品は高校3年生の

書道選択者による臨書がありました。

 

 

 

 

また中学から高校までの美術の

授業での作品も展示されています。

こちらは中学3年生のボールペン画です。

 

 

 

 

また写真部門はどの学校も

クラブ活動の作品が出品されています。

活躍著しい本校写真クラブは

組み写真部門で金賞と銅賞を、

カラー自由部門で金賞などに

輝いていました。

 

 

 

 

この私学展は11月3日(日)まで

開催されていますので、

ぜひ足をお運びください。

(私学展の詳細は下のバナーより)