• HOME
  • こむらさき通信

中間テスト1日目

2018.10.16

 

 

今日から中学、高校共に中間テストです。

試験時間中の校内は静寂に包まれています。

 

 

 

 

そして試験が終わると今日もまた、

居残り勉強で明日の試験に備えます。

 

 

 

 

希望館地階の食堂ガリラヤは

広々としたスペースに

大きなテーブルが配置されていて、

ゆったりと勉強ができるようです。

 

 

 

 

それぞれに友だちと机を囲みながらも

自分のペースで学習を進めているようです。

 

 

 

 

まだ試験初日ということで

生徒の表情には余裕が残っています。

 

 

 

 

明日以降もテストが続きます。

いつもより睡眠時間が少な目の生徒も

きっと多いことでしょう。

 

体調を崩すことなくテスト最終日を

迎えてほしいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試験前日、追い込み!

2018.10.15

 

 

茜色に染まる夕暮れ時の西の空に

秋を感じる日が多くなりました。

 

 

 

 

秋の気配と共に迫ってきたのが

明日から始まる中間テスト。

 

 

 

 

放課後の希望館2階のアトリウムは、

最後の追い込みにかかる生徒たちで

今日も賑わっていました。

 

 

 

 

疑問があればすぐ横にある教員室の窓をたたき、

担当の先生に質問しています。

 

 

 

 

中学1年生から高校3年生までが

同じ空間で机を並べているのは

中高一貫校ならではの光景です。

 

 

 

 

下校時間ぎりぎりまで粘った生徒たち。

自宅に帰ってからの最後の最後の追い込みで

明日からの試験はきっとうまくいく、はず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書・情報センター 秋

2018.10.12

 

 

午後の図書・情報センターを訪れました。

中3の「総合的な学習」が行われていました。

 

 

 

 

人権の問題についての調べ学習のようです。

書籍やインターネットをつかって

グループごとに作業を進めています。

 

 

 

 

さて、図書・情報センターでは季節ごとに

様々なテーマの展示が行われます。

 

 

 

 

現在は「魔法の世界」、「Fashion」、

そして「おいしいご飯」の3つのテーマで

関連する書籍を集めた展示をしています。

 

 

 

 

食欲の秋、

見ているだけでお腹が減ってきました。

 

 

 

 

また、中庭に面したガラス窓には

英語の課題で中学1年生が作成した

自己紹介ポスターが掲示されていました。

 

 

 

 

そして放課後は今日も閉館ぎりぎりまで

試験勉強の生徒たちが残っていました。

 

授業、読書、自習とさまざまな目的の生徒を

暖かく迎えてくれる図書・情報センターです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マウスの標本が完成

2018.10.11

 

 

高3LAコースの選択科目「生物探究」で

取り組んできたマウスの骨格標本が完成し、

希望館3階の理科メディアコーナーに

レポートと共に展示されています。

 

 

 

 

こむらさき通信ではこれまでにも

生物探究の授業の様子を紹介してきました。

2018.06.28 マウスの解剖

 

2018.09.25 高3LA選択科目

 

 

 

 

マウスの解剖から骨格標本の完成まで

夏休みを挟んで約10時間の取り組みです。

 

 

 

 

メディアコーナーには骨格標本と共に、

解剖のときのレポートが掲示されています。

 

 

 

 

カラフルなイラストや写真を用いて、

解剖の手順やマウスの体のつくりなどが

詳細に報告されています。

 

 

 

 

このような実習を中心とした授業が

LAコース高3の選択科目には

たくさん用意されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試験前の風景です

2018.10.10

 

 

文化祭が終わったかと思えば

来週の火曜日からは中間テストです。

 

 

 

 

試験前恒例の放課後の居残り学習の光景が

校内のあちらこちらで見られました。

 

 

 

 

静和館地階の図書・情報センターでは

40名ほどが学習に打ち込んでいました。

大きな机でゆったりと教材を広げられます。

 

 

 

 

希望館2階の教員室前では窓越しに

先生に質問をする生徒がいました。

 

 

 

 

カメラを向けると途端に勉強に

打ち込んでる風の生徒もいましたが、

各自のペースで試験に備えているようです。

 

 

 

 

17時現在、約200名の生徒が校内で

試験に向けての勉強中でした。

(こむらさき通信調べ)

 

 

 

 

そして、時にはちょっと息抜きも・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーチェリー記録会

2018.10.09

 

 

昨日の体育の日は爽やかな1日でした。

本校のアーチェリー場では

小中学生の記録会が行われました。

 

 

 

 

他府県から参加する選手もあったようで、

いつもとは違う緊張感がありました。

 

 

 

 

もちろん本校のアーチェリークラブ員も

参加していました。

 

 

 

 

今回は18mの距離から的を狙います。

集中力を研ぎ澄ませて弓を引きます。

 

 

 

 

わずかな体のブレや心の乱れが

点数に大きく響く競技です。

心と体を整えて一射に集中します。

 

 

 

 

高校生は全国大会でも活躍する強豪クラブ。

先輩に続いて結果を残せるよう、

切磋琢磨している中学生部員たちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018文化祭3日目

2018.10.06

 

 

文化祭3日目は父母の会、同窓会との共催の

バザーが実施され、生徒のご家族や卒業生、

また本校の受験を希望される皆様にも

ご来場いただき賑やかな1日となりました。

 

 

 

 

静和館や希望館の教室では

文化系クラブの作品が展示されました。

 

 

 

 

生徒たちの力作に多くの保護者の方々が

足を止めて見入っておられました。

 

 

 

 

また教科の授業での取り組みや

夏休みの課題作品も展示されていました。

 

 

 

 

生徒たちの持つ豊かな表現力に

感心させられる作品が並びます。

 

 

 

 

また栄光館講堂や静和館ホールそして

希望館アトリウムステージでは

クラブや有志団体が発表を行いました。

 

 

 

 

客席との距離が近いアトリウムステージは

舞台に立つ生徒と観客の生徒が

一緒になって盛り上がりました。

 

 

 

 

全ての後片づけが終わるころ

アトリウムに文化祭企画委員が集合。

 

様々に苦労を分かち合った仲間たちと

このときを迎えることができた喜びが

一人ひとりの笑顔に表れていました。

 

 

 

 

Girls' Power全開の学園祭週間も終了。

たくさんの思い出を刻んだ1週間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018文化祭2日目

2018.10.05

 

 

生徒たちのGirls' Powerが炸裂する

文化祭2日目の様子をお伝えします。

 

 

 

 

文化祭の日でも朝の礼拝からスタート。

文化祭期間中は中学高校全校での礼拝です。

 

 

 

 

礼拝後引き続きMain Festivalを行いました。

今年のMain Festivalは

新企画のD-Tubeでスタート。

 

 

 

 

事前の審査を通過した動画作品が

講堂の大スクリーンに映し出されました。

 

 

 

 

そして昨年に続いての「のど自慢大会」は

昨年以上の多くの出演者があり

会場と一体となって盛り上がりました。

 

 

 

 

午後からは新企画「Girls' Power Park」が

グラウンドで開催されました。

 

 

 

 

輪投げ、的あて、スーパーボールすくいなど

お祭りの屋台の雰囲気で中学生も高校生も

子どもの頃に戻ったように楽しんでいました。

 

 

 

 

楽しみどころ満載の文化祭は

いよいよ明日が最終日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018文化祭

2018.10.04

 

 

昨日のオープニングフェスティバルで

今年の文化祭が開幕しました。

 

 

 

 

オープニングフェスティバルでは

文化祭中に発表を行うクラブ・団体の

デモンストレーションが行われました。

 

 

 

 

文化祭期間中は栄光館講堂、静和館ホール、

希望館アトリウムと3つのステージで

約40本の発表が予定されています。

 

 

 

 

さて今年の文化祭テーマは「Girls' Power」

同女生のさまざまなPowerが

色々な場面で発揮される文化祭です。

 

 

 

 

そして今日は合唱コンクールでした。

各クラス共にこれまでの練習の成果を

栄光館の舞台で出し切ったようです。

 

 

 

 

特に同女生活最後の合唱コンクールとなる

高校3年生は6年ないし3年間の

同女での日々を思い返しているようで、

多くの生徒の目には光るものがありました。

 

 

 

 

今年も合唱コンクールの大トリは

高校3年生の全体合唱「一期一会」。

両親、友達、後輩、先生などこれまで

自分たちを支えてくださった方々への

感謝の気持ちを込めて歌い上げました。

 

文化祭は明日に続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018体育祭その2

2018.10.03

 

 

昨日の体育祭は好天に恵まれ、

予定より遅くなったものの無事に

すべてのプログラムを行うことができました。

 

 

 

 

本校の体育祭にはユニークな種目が

たくさんありますが、

その一つが高校3年生の仮装競演です。

 

 

 

 

以前は担任に仮装を施す速さを競う

レースの要素があったのですが、

現在はあらかじめ準備した仮装で

パフォーマンスを競います。

 

 

 

 

生徒たちのなり切り具合も

なかなかのものでした。

 

 

 

 

本校の体育祭は体育祭企画委員を中心に

生徒主導により企画、運営が行われます。

 

 

 

 

体育祭企画委員はすべて有志生徒。

今年もたくさんの高校生が企画委員として

体育祭を支えてくれました。

 

 

 

 

競技をするだけでなく運営する側としても

生徒一人ひとりが体育祭の楽しさを

存分に満喫した1日となりました。