• HOME
  • こむらさき通信

体育祭! 3

2016.10.06

 

 

体育祭の続報です。

 

 

中学2年生が2人組で競う「大玉ころがし」は、

なぜか、みんな笑顔で大玉を転がしていました。

 

 

 

続く競技は高1の「ぐるぐるトルネード」です。

こちらも自然と笑顔になる競技のようです。

 

 

 

 

そして午前中の予選で勝ち上がった

クラスによる綱引き決勝です。

 

まずは3位決定戦。

担任の先生の応援にも力がこもります。

 

 

そして決勝戦で勝利した紫組は、

喜びを大爆発!(担任も!)

 

 

 

 

 

体育祭の最後を飾るのは「クラス対抗リレー」です。

学年ごとのレースで最速クラスを決定します。

 

中3第1走者のスタートです。

他の競技以上の緊張感が漂います。

 

 

 

混戦の高3はアンカー勝負となりました。

クラスみんなの声援を受けて、

ゴールを目ざします。

 

 

 

最終結果はご覧の通りでした。

 

 

勝ったクラスもそうでなかったクラスも、

みんなで盛り上がり、楽しめた体育祭でした。

 

 

 

 

さて文化祭同様に体育祭でも、

多くの高校生が企画委員として、

体育祭の運営に携わっています。

 

 

 

スタート管理や招集、器具など、

6つのパートに分かれて、

体育祭を支えています。

 

 

 

 

 

多くの生徒の様々な働きによって、

今年の体育祭も無事終了いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭! 2

2016.10.05

 

 

 

 

 

昨日に引き続き体育祭の様子を

お伝えいたします。

 

 

定番プログラムとなった「2人は恋人」は、

高1のペアが仲睦まじくゴールを目指します。

 

 

 

 

 

リレーカーニバルは、

各クラスの10人でバトンをつなぎます。

 

スタート前、少し緊張気味の中学1年生です。

 

 

次々とバトンが渡り、順位もめまぐるしく変動します。

どのチームが1位となったのでしょうか。

 

 

 

 

そして午前中最後のプログラムは、

高校3年生の大縄跳びです。

 

 

縄を回す人、跳ぶ人、みんなの息を合わせて、

時間内に跳んだ回数を競います。

 

 

そういえば、この日のためにグランドで

猛練習をしていたクラスもありましたね。

 

 

ここで昼食休憩となりました。

 

 

 

 

さて、島津アリーナの体育祭では、

スタッフの方が撮影してくださる映像が、

場内の大画面に映し出されており、

みんなで競技を楽しめるようになっています。

 

 

 

 

午後は応援合戦からスタートです。

中学・高校それぞれに3学年で、

応援歌を歌い、踊ります。

写真は中学の応援合戦の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援合戦で気合を入れ直したところで、

午後の競技が始まります。

 

 

スタートラインには様々な学年の体操服が・・・

 

これは中1から高3まで縦割りチームで競う、

連継リレーです。

 

走る順番はチームに任されているので、

学年の異なる生徒が一緒に走ります。

 

 

 

 

続いて中学3年生の大玉運び。

5人一組で大玉を運ぶという

簡単そうな競技に見えるのですが、

5人でバランスよく持たないと、

大玉が落ちてしまうようで、

意外に難しそうでした。

 

 

 

 

 

そして中学1年生の玉入れです。

担任の先生も一緒になって、

玉を投げ続けます。

 

 

 

 

 

 

この後もまだ競技が続きます。

続きは明日の記事でお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭! 1

2016.10.04

 

 

 

 

 

 

今日は体育祭でした。

朝から生徒たちが続々と

会場の島津アリーナに到着します。

 

 

 

 

いつも通り礼拝を守った後は、

中学3年生の棒引きから

競技が始まりました。

 

 

フロアのあちらこちらで激しいバトルが、

繰り広げられていました。

 

 

 

続いては80m走です。

中1から高3まで全学年が走ります。

 

 

 

 

 

そして高校生による二人三脚。

2人の呼吸をしっかり合わせて、

バトンをつなぎます。

 

 

 

 

 

続いては中学1年生の障害物珍道中Jr.

様々な障害物をクリアしてゴールを目指します。

 

 

 

 

 

まだまだ競技は続きます。

明日以降順次お伝えいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は体育祭

2016.10.03

 

 

本校ではかつてのグランドに新校舎を建設し、

旧校舎の跡地に新グランドを現在建設中。

 

ということで一昨年から、

島津アリーナで体育祭を実施しています。

 

 

体育祭企画委員の高校生は、

今日の午後から体育館に入り、

明日の準備に取りかかりました。

 

 

 

 

各競技で使用する器具や資材が

揃っているか念入りに確認しています。

 

 

 

 

また予定通りに進行できるように

競技運営についての確認も行います。

 

 

 

明日の体育祭を盛り上げるため、

多くの生徒が企画委員として、

準備に携わってくれました。

 

 

 

もちろん明日の体育祭当日も、

すべて体育祭企画委員の生徒によって、

プログラムが運営されていきます。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこちらは旧グランドで行われた、

最後の体育祭の様子です。

(2013年6月)

 

 

 

 

 

文化祭 教科展示

2016.10.02

 

 

 

文化祭では、

教科の取り組みも展示されています。

 

 

中学2・3年生の夏休みの課題となっている、

数学に関するレポート。

 

 

高校2年生の地理で作成するのは分布図。

都道府県ごとのお店の分布など

テーマもデザインも個性が表れています。

 

 

芸術選択科目の書道の作品は力作ぞろいです。

 

 

高3LA選択科目の生物演習では、

授業中に解剖したマウスの骨格標本や

学校の向かいにある京都御苑(御所)の植物図鑑を作成。

 

 

 

中学2年生の理科の課題は、

元素紹介のポスターです。

展示の形が不自然だと思ったら・・・

 

なんと、

水兵リーベ・・・

周期表の形通りにそれぞれの元素の紹介が!

 

 

夏休みに実施された

語学研修の参加者によるレポートは、

写真がたくさん使われていて、

オーストラリアやイギリスでの研修やホームステイの様子が、

とてもよく伝わってきました。

 

 

 

さて楽しく盛り上がった文化祭も終了しました。

これまで文化祭の運営にあたってきた

文化祭企画委員、生徒会執行部のみなさん、

本当にお疲れ様でした!

 

 

 

次は体育祭がやってきます!

 

文化祭 クラブ展示

2016.10.01

 

 

文化祭最終日は、バザーも実施され、

在校生の家族や、卒業生、

受験希望者の来場もあり、

大変なにぎわいとなりました。

 

 

さて、文化祭では文化系クラブの

展示発表にも注目です。

 

 

 

 

書道、美術など芸術系クラブは、

夏休みから取り組んだ作品を展示しました。

 

 

今年のオープンキャンパスで

大人気だったコミッククラブの会場には、

イラストや4コママンガがズラリ。

 

 

 

写真クラブの会場には

毎年恒例の「写真虹」が、今年も出現。

 

 

 

地歴クラブは高知県での合宿、

YWCAクラブは関西地区カンファレンスなど、

夏休みの活動報告の展示が中心でした。

 

 

 

 

秋らしい作品を見せてくれたのは華道クラブです。

 

 

 

そしてかわいい作品がたくさん並んでいたのは

家庭科クラブです。

 

 

 

運動部で唯一、文化祭で展示を行うのは、

ワンダーフォーゲルクラブです。

 

テントが張られた会場には合宿や試合の様子が、

写真とともに報告されていました。

 

 

 

それぞれのクラブの個性が発揮され、

活動の様子やクラブの雰囲気が伝わる

素敵な展示ばかりでした。