• HOME
  • こむらさき通信

図書・情報センター  生徒作品展示

2017.10.04

 

 

昨日に引き続き図書・情報センターの話題です。

図書・情報センターでは大きな壁面を利用して、

生徒の作品展示が行われています。

 

 

 

 

外光を取り入れるために設けられている

ライトコートに面したガラス壁には、

中学1年生の英語の夏休みの課題となっていた

自己紹介ポスターが掲示されています。

 

 

 

 

自分の家族や好きなもの、趣味などについて、

イラストや写真とともに英文で紹介しています。

 

 

 

 

これまでに学習した単語や文の形を最大限に使って、

自己表現しようという意欲が伝わってきます。

 

 

 

 

閲覧室奥の壁面には中学3年生の

総合的な学習「聖書と人権」での調べ学習で

作成されたポスターが展示されています。

 

 

 

 

キング牧師や本校の卒業生である井深八重など、

人権に関わる働きをした人物について紹介しています。

 

 

 

 

そしてこちらは百人一首に歌われている

情景を絵に表した作品のようです。

 

様々な学年の様々な教科の作品に触れ、

生徒たちは互いに刺激を受けることでしょう。

そして次の創作へのヒントを得ることが

できたかも知れません。