• HOME
  • こむらさき通信

中1痴漢対策講座

2017.05.01

 

 

中学1年生を対象に痴漢対策講座を実施しました。

電車やバスなどで通学する生徒が多い本校では、

例年この講座を実施し、注意を喚起しています。

 

 

 

 

今回も京都府警鉄道警察隊の警察官の方から

痴漢の実態や痴漢にあわないための対策など、

生徒にとって役に立つお話しをしていただきました。

 

 

 

 

痴漢被害の多くが朝の通学時間帯に発生し、

被害者の6割以上が中高生であるとの説明で、

生徒たちは決して他人ごとではないと、

考えてくれたようでした。

 

今回の講演を通して

自分の身の安全を自分で守れるように

意識が高まったことでしょう。