• HOME
  • こむらさき通信

高2広島ポスター展

2021.02.22

 

 

 

今日も昨日に続き暖かな1日でした。

日中は春本番といった感じでしたが、

この暖かさで花粉の飛散も多かったですね。

 

 

 

 

 

 

さて静和館2階の高2フロアでは

廊下の掲示板に広島ポスターが

掲出されています。

 

 

 

 

 

 

本校では高校の修学旅行で沖縄を訪れ

平和について考える時間を持ちますが、

昨年に続き今年も沖縄行きは中止。

 

 

 

 

 

 

今年は代替案として広島への

日帰り旅行の日程が計画され、

生徒たちが広島の観光地や名所

あるいは歴史や食文化について調べました。

 

 

 

 

 

 

いずれも力作ぞろいで生徒たちの気持ちも

すっかり広島へ向かっていたところでしたが、

新型コロナの再度の感染拡大の状況を受け、

広島修学旅行も幻となりました。

 

 

 

 

 

 

中学2年生も長崎への修学旅行に代わり

第二次世界大戦後の引き揚げ港となった

舞鶴への日帰り旅行が計画されましたが、

同様に中止となってしまいました。

 

 

 

 

 

 

楽しみにしていた修学旅行が中止となり

生徒たちは残念な思いだったと思います。

 

それでも両学年ともこれまでに長崎や沖縄と

オンラインで接続しての平和講和を実施し、

戦争を直接体験した方のお話を通して

平和の大切さを学ぶことができました。