
- HOME

- こむらさき通信
今週のホームルーム
2021.01.29
木曜日7時間目のホームルームの
時間の様子です。

中学3年生は学年全体で
薬物乱用防止教室を実施しました。

京都府警から6名のスタッフが来校され、
各クラスの教室で薬物の恐ろしさ、
薬物関連の犯罪などについて
詳しくお話をしていただきました。

高校2年生はチャペルで平和講演です。
本来であれば修学旅行先の沖縄で
実施するはずのプログラムでした。
戦争体験の語り部である上原美智子さんに
沖縄からリモートでお話を伺いました。

最後のホームルームとなった高校3年生は
各クラスでそれぞれの時間を過ごしました。

クラスでのレクリエーションの定番、
フルーツバスケットも今の状況では
このようにグラウンドで距離を取って・・・
走る距離も長く、結構な運動になりました。



