
- HOME

- こむらさき通信
船の模型
2020.12.03
京都では今が1年で最も日没が早い時期で
5時を過ぎるともうすっかり暗くなります。

日没が近づくころ静和館4階では
ステンドグラスに夕陽が差し込み
美しい輝きを放っています。

さてこの静和館4階のホール前に
快風丸という船の模型が飾られています。

これは同志社創立者の新島襄を、
アメリカに向けての旅立ちの地である
函館へと導いた船です。

本校にはもう一つの船の模型が
静和館地階の図書・情報センターへと
向かう階段のニッチに置かれています。
こちらは同志社に関わる人の間では
おなじみのワイルドローバー号です。

幕末の函館から密出国した新島襄は
ベルリン号という船で上海に渡り、
そしてこのワイルドローバー号で
アメリカにたどり着くのです。
いずれも同志社創立の歩みの上で
欠かすことのできない、
大切な役割を果たした2隻の船です。



