
- HOME
- こむらさき通信
試験前のガリラヤ
2016.10.13
来週月曜日から中間試験です。
各クラブも活動をやめて、
試験勉強に集中する時期となりました。
普段の放課後は
管弦楽クラブが練習場所としている
希望館地階のガリラヤは、
試験前となるとひっそりしています。
この時も勉強している生徒はわずか6人。
高校生は黙々と自分のペースで勉強中です。
広々とした吹き抜け部分で勉強しているのは、
中学2年生の2人でした。
どうしてここで勉強しているのか聞いてみると、
・人が少なく落ち着いて勉強できる
・図書館と違って話し声が大きくなっても大丈夫
・すぐに飲み物を買いに行ける、
などの良さがあるようです。
明るくて、机も大きく広々と使えるので、
教科書やノートなどを色々広げても、
勉強がしやすそうです。
またガリラヤには3台の自動販売機があり、
飲み物を購入できるようになっています。
もちろん同志社オリジナル商品の
「最襄級」も販売されています。