
- HOME
- こむらさき通信
文化祭 教科展示
2016.10.02
文化祭では、
教科の取り組みも展示されています。
中学2・3年生の夏休みの課題となっている、
数学に関するレポート。
高校2年生の地理で作成するのは分布図。
都道府県ごとのお店の分布など
テーマもデザインも個性が表れています。
芸術選択科目の書道の作品は力作ぞろいです。
高3LA選択科目の生物演習では、
授業中に解剖したマウスの骨格標本や
学校の向かいにある京都御苑(御所)の植物図鑑を作成。
中学2年生の理科の課題は、
元素紹介のポスターです。
展示の形が不自然だと思ったら・・・
なんと、
水兵リーベ・・・
周期表の形通りにそれぞれの元素の紹介が!
夏休みに実施された
語学研修の参加者によるレポートは、
写真がたくさん使われていて、
オーストラリアやイギリスでの研修やホームステイの様子が、
とてもよく伝わってきました。
さて楽しく盛り上がった文化祭も終了しました。
これまで文化祭の運営にあたってきた
文化祭企画委員、生徒会執行部のみなさん、
本当にお疲れ様でした!
次は体育祭がやってきます!