
- HOME
- こむらさき通信
生徒たちは今…2
2020.05.15
今回もそれぞれの家庭で休校期間を過ごす
生徒たちの様子をお伝えします。
高校3年生のKさんは学校からの課題に
ひたすら取り組んでいるということですが、
息抜きに友達と電話したり料理をしたり、
また運動不足が気になるということで
犬の散歩に出たりしているそうです。
高校3年生のUさんは昨年の家庭科で
スコーンを作ったことを思い出して、
家でも作ってみたそうです。
家族みんなでおいしく食べたそうです。
高校3年生のOさんも長引く
自粛期間をお菓子作りで
乗り切っているようです。
小麦粉が品薄になるわけですね。
「早く授業が再開されたらな」と思いながら
毎日を過ごしているとのことでした。
高校3年生のNさんの1日は
毎朝8時に配信される礼拝でスタート。
生活リズムを崩さないように
休校期間中も6時に起床しているそうです。
運動不足にならないように
ストレッチなども行い、
いつ学校が始まっても大丈夫なように
体調管理にも気を付けているようです。