
- HOME
- こむらさき通信
同女 ☆ たんけん 9
2020.04.24
同女☆たんけん9回目の今日は
希望館の地階まで降りてきました。
地階では家庭科の授業が行われます。
被服教室が2室設けられていますが、
高3LA選択科目の被服製作の授業では
このように常に作業が行われています。
IHコンロを備えた調理教室では
家庭科の授業での調理実習はもちろん、
家庭科クラブもケーキ作りなどを行います。
中学・高校の生徒会執行部の生徒が
活動する生徒会室も地階にあります。
そして希望館地階フロアの大部分を
占めているのが食堂ガリラヤです。
生徒からの公募で命名されたガリラヤとは
イエス・キリストのゆかりの地で、
毎朝の礼拝で歌う讃美歌の歌詞にも登場し
生徒にとってはなじみのある地名です。
昼食場所としてだけではなく、
放課後のクラブの練習場所として、
また試験前の自習場所として、
様々な形で生徒たちに利用されています。