
- HOME
- こむらさき通信
同女☆たんけん 4
2020.04.16
同女☆たんけん4日目の今日からは
2016年に完成した希望館を紹介します。
地上4階地下1階の希望館には
中学3学年のホームルーム教室と
中高生が共用で使う特別教室や食堂、
教員室・学務センターなどがあります。
実は現在の希望館が建っている場所は
かつてはグラウンドでした。
上の写真は2013年に旧グラウンドで行われた
最後の体育祭の時のものです。
奥に見える3つの校舎のうち
一番左の静和館は現在もありますが、
右の2つの校舎は希望館建設により解体され、
今はその場所がグラウンドとなっています。
さて希望館を上の階から紹介します。
最上部の屋上は屋上庭園となっており
昼休みや放課後は生徒も利用できます。
屋上から北の方角を眺めると
はるか遠くに北山が見えています。
学校の北側は主に住宅が広がり
高い建物がないので遠くまで見通せます。
東の方角に目を転じると左手に比叡山、
そして右手には五山の送り火で有名な
大文字山の「大」の字が見えてきます。
また西の方角には同志社女子大学、
そして同志社大学のキャンパスが広がり
レンガ色の校舎が連なっています。