• HOME
  • こむらさき通信

同女☆たんけん 1

2020.04.13

 

 

先週の土曜日に予定していた

小学生のための同女体験イベントである

「WAKUWAKU同女☆たんけん」は、

新型コロナウイルスの感染予防のため

残念ながら中止となりました。

 

また各地で開催される予定であった

個別相談会などのイベントも

4月と5月分はすべて中止となりました。

 

本校のことを少しでも知っていただくために

今日から校内の校舎・施設を紹介します。

 

 

 

 

今日からは写真手前に見える

静和館という校舎をご紹介します。

地下1階地上4階の現在の静和館は

1993年に竣工しました。

 

 

 

 

この写真は1912年に竣工した

最初の静和館です。

1927年に火災があったために

竣工当初とは屋根の部分の形状が

少し変化しています。

 

 

 

 

旧静和館の玄関アーチの装飾は

現在の南グラウンドのゲートに

そのデザインが継承されています。

 

 

 

 

さて静和館の最上階である4階には

南に面して広々とした廊下があります。

 

 

 

 

放課後や昼休みには生徒たちが

クラブやダンスの練習にもよく使う

この廊下は窓が大きく取られていて、

窓越しには京都御苑の緑が広がります。

 

 

 

 

また4階の吹き抜け上部の西側の窓には

色鮮やかなステンドグラスがはめられています。

 

 

 

 

女子部創立130周年の記念に

2006年に設置されたものです。

 

 

 

 

西日を受ける夕暮れ時には

まばゆいばかりの美しい光を放ちます。

 

では今日のたんけんはこのあたりで。