
- HOME
- こむらさき通信
合唱コンクール
2016.09.29
今日は合唱コンクール。
各クラスが栄光館の舞台で、
これまでの練習の成果を披露しました。
午前の中学合唱コンクールでは、
初めて舞台に立つ1年生の初々しさが印象的でした。
午後の高校の部は、
声量、ハーモニー共にレベルアップし、
聞きごたえのある合唱コンクールでした。
歌い終えた後は緊張感から解放され、
ホッとした表情を見せる高校1年生。
同女生活最後の合唱コンクールとなる
高校3年生は気合と思いの入り方が違います。
本番前には高3各クラスが円陣を組んで、
クラス全員の気持ちを一つに重ねます。
そして高校合唱コンクールの締めくくりは、
高3全体の学年合唱です。
高3全員が舞台に上がり、
家族や友人、先生への感謝の言葉の後、
今年も「誕生」が歌われました。
多くの卒業生にとって思い出深いこの曲が、
今年もまた高校3年生によって歌い継がれました。
合唱コンクール終了後も、
アトリウムに集まって、
もう一度合唱曲を歌い、
余韻に浸るクラスもありました。