• HOME
  • こむらさき通信

暖冬の梅

2020.02.28

 

 

今日で学年末試験も4日目を終えました。

昨日に続き冷え込みの厳しい朝でしたね。

 

 

 

 

とはいえ今年の冬は例年に比べて

かなり暖かい冬となっています。

 

 

 

 

そのおかげで例年だとちょうどこれから

見ごろを迎えるキャンパス内の梅の花も

随分とその花びらを散らしています。

 

 

 

 

同志社の創立者である新島襄は

寒さに耐えてその花を咲かせる梅を

「百花のさきがけ」と表現しました。

 

 

 

 

本校で愛唱されている同志社花の歌にも

「梅と開かん 同志社少女(おとめ)」

という歌詞が登場するなど、

同志社にとって梅の花は

特別な意味を持つ花と言えるでしょう。

 

梅の花が散ってしまう頃には、

キャンパスは暖かな春の日差しに

包まれていることでしょう。