• HOME
  • こむらさき通信

ページェントの歩み

2019.12.18

 

 

希望館1階の展示ギャラリーには

本校のこれまでの歩みに関わる

様々な資料が展示されています。

 

 

 

 

今年のクリスマスページェントは

昨日行われましたが、

ページェントの起源をひもとく資料が

現在展示中です。

 

 

 

 

上の写真は1936年12月発行の

『同志社高等女学部新聞』です。

1936年12月3日に行われた

最初のページェントの様子を伝えています。

 

 

 

 

先ほどの『同志社高等女学部新聞』によれば

当初は「クリスマス讃美礼拝」と称され、

「音楽と活人画を以って主の御降誕」を偲ぶ、

「非常に感銘深い祝会であった」そうです。

 

 

 

 

その後台本やキャロルがまとめられ

徐々に現在のページェントの形に

近づいてきたようです。

 

 

 

 

展示ギャラリー内には他にも

デントン先生が使用された机とイス、

皆勤賞の生徒に与えられた古い聖書など

本校のこれまでの歩みを語る

貴重な資料が展示されています。