
- HOME
- こむらさき通信
文化祭準備あれこれ1
2016.09.16
2週間後の文化祭週間を控え、
その準備が急ピッチで進んでいます。
希望館地階の書道教室では、
文化祭企画委員会の合唱催展パートが、
合唱コンクールの順位発表に使う
道具の作成中です。
本校の文化祭は生徒会を中心に、
生徒有志による文化祭企画委員が、
様々な役割を分担して運営しています。
合唱催展パートは、
合唱コンクールの運営や、
各会場での催し物の進行管理、
展示会場の管理などを担当します。
文化系クラブも忙しそうです。
希望館地階を拠点に活動するのは
演劇クラブです。
裏方のスタッフは、
公演の看板やポスター作り。
そしてキャストはメイクの練習中です。
もちろん練習後はメイクを落として帰ります。
希望館2階の国語メディアコーナーでは、
ハンドベルクラブの幹部たちが、
真剣な表情でミーティング中。
公演時の衣装などについて、
打ち合わせをしているようです。
文化祭の華やかな舞台の陰には、
多くの人の地道な働きがあるのですね。