
- HOME
 
- こむらさき通信
 
高校生の授業です
2019.09.26
今日は高校生の授業の様子です。

希望館4階のCreative Labでは
高3WRコースの地理の授業中です。
高校WRコースでは2年生から
日本史と地理のいずれかを選択します。

グループごとに意見を出し合い、
ワークシートの上で関連する意見をまとめ、
協働しながら考えを深めていきます。

同じフロアにある音楽教室では
高校1年生の音楽の授業です。
高校では音楽・美術・書道の中から
芸術科目として1科目を選択します。

文化祭での合唱コンクールや
毎朝の礼拝で歌う讃美歌など、
音楽選択生の歌声がクラスをリードします。

新生館1階のダンス室からは軽快な
音楽が聞こえてきます。
高校3年生のダンスの授業では
エアロビクスを行っていました。

先生の指示に従って前へ後ろへ
ステップを踏んだりターンをしたり、
一見楽しそうにも見えますが
結構ハードな授業のようでした。
科目によって真剣なまなざしや、
いきいきとした笑顔など、
生徒たちの様々な表情が窺えました。



