
- HOME
- こむらさき通信
今日の授業
2019.07.02
図書・情報センターでは
中学2年生の総合的な学習の時間が
行われていました。
テストでの評価を行わない
総合的な学習の時間は
調べ学習やレポート作成などの
取り組みが中心となります。
図書・情報センターの豊富な書籍と
インターネット上の情報から、
世界各国のクリスマスについての
情報を集めています。
クリスマスに関する作業ということは
夏休みをまたいで
2学期も続いていくのでしょうか。
先週マウスの解剖の様子をお伝えした
高3LA生物探究の授業では
今週もマウスの作業が続きます。
マウスの骨格標本作成のために
保存しておいたマウスから
皮膚や筋肉を取り除いています。
ピンセットやハサミを使っての
細やかな作業が黙々と続けられています。
見本としておかれたような骨格標本は
2学期に完成する予定です。