• HOME
  • こむらさき通信

「遥かなる甲子園」鑑賞

2019.06.19

 

 

今日は芸術鑑賞日でした。

本校の芸術鑑賞は音楽と演劇を

隔年で鑑賞しています。

今年は演劇の年でした。

 

 

 

 

会場の長岡京市の長岡京記念文化会館に

午前は高校生、午後は中学生が

集まりました。

 

 

 

 

舞台鑑賞の前にまずは礼拝です。

通常授業でも行事日でも、

校内でも校外でも同志社女子の1日は

必ず礼拝で始まります。

 

 

 

 

今回鑑賞したのは関西芸術座による

「遥かなる甲子園」です。

ろう学校の高校生たちが野球部を創設し

甲子園を目指していく物語です。

舞台横には字幕も表示されました。

 

 

 

 

この作品は沖縄に実在した

ろう学校の生徒たちをモデルにした

実話に基づくストーリーです。

 

聴覚障害を持つ方々の置かれた状況、

妊娠初期の母親が風疹に感染することで

生まれる子に難聴や先天性心疾患を

引き起こす可能性のあること、

そして米軍基地を抱える沖縄の問題など

様々なことを考えさせられる作品でした。