• HOME
  • こむらさき通信

新年度授業開始

2019.04.10

 

 

夜半からの雨が続く朝となりました。

花粉や黄砂に苦しむ人には

少しホッとできる1日となりました。

 

 

 

 

さて今日から通常の学校生活がスタート。

入学したばかりで戸惑うことの多い

中学1年生の様子を追いました。

 

 

 

 

中学1年生の今朝の礼拝は

ホームルーム教室での放送礼拝です。

放送から流れるオルガンに合わせて

歌う讃美歌の歌声はまだまだ頼りなげ。

 

 

 

 

そしていよいよ授業開始です。

初回の授業ということもあって

教材配布や授業ガイダンスといった

クラスが多かったですが、

どの教室も緊張感で一杯でした。

 

 

 

 

小学校とは異なり時間ごとに

各教科の先生が自分たちの教室に

やってくるというスタイルにも

すぐになじんでいくことでしょう。

 

 

 

 

そして昼休み。

本校では昼食は各自自由に食べますが、

食べていいのか戸惑う1年生たち。

 

 

 

 

各クラスの担任が声をかけ、

机を動かして昼食の時間が始まりました。

 

慣れないことばかりの連続で、

きっと疲れたことでしょう。