• HOME
  • こむらさき通信

中1WR動物園実習

2019.03.09

 

 

中1WRコースの生徒たちが

春期講習期間を利用して

京都市動物園での実習を行いました。

 

 

 

 

動物園を訪れるのは小学生の時以来、

という生徒がほとんどで

この日を楽しみにしていたようです。

 

 

 

 

毎年行うこの動物園実習では

京都市動物園のご協力をいただき、

一般の見学コースだけではなく、

バックヤードにも足を踏み入れ、

動物園での飼育の様子や

研究の様子を見学させていただきます。

 

 

 

 

動物の治療室や解剖室、餌の調理場など

今まで見たことのない動物園の裏側を

目の当たりにして興味津々の生徒たち。

 

 

 

 

また動物園で研究活動をされている

生き物・学び・研究センターの

田中先生からはチンパンジーのことや

動物の骨格について教えていただきました。

 

 

 

 

これまで訪れた時とは違う視点で

動物園での学びの時を与えられました。

 

この経験が良いきっかけとなり

自然科学分野の学習への意欲が

さらに高まることを期待します。