• HOME
  • こむらさき通信

高3LA被服製作

2019.01.15

 

 

先週から高3LAコースの選択科目の

様子を何度かお伝えしています。

 

1/11に取り上げた「フードデザイン」と共に

家庭科の選択科目として設置されているのが

今日紹介する「被服製作」です。

2019.01.11 高3LAフードデザイン

 

 

 

 

授業が行われているのは

希望館地階の被服教室です。

 

 

 

 

今年最後の課題として取り組むのは

さまざまな種類のかばんの製作です。

 

各自で生地を選び、トートバッグや

がま口のポーチなどバッグの形も様々。

 

 

 

 

生地にアイロンを当てたり、

ミシンであるいは手縫いで縫製をしたり、

自分のペースで工程を進めています。

 

 

 

 

前回紹介したフードデザインの授業は

みんなでワイワイと賑やかな雰囲気でしたが

被服製作は各自が黙々と作業に没頭していて

教室の様子は対照的でした。

 

 

 

 

早い人は2つ目のカバンに

取りかかっていました。

 

カバン作りにはさまざまな工程があり、

根気のいる細かな作業も多そうです。

それだけに完成したときの喜びは

大きなものになりそうです。

 

今月中には完成するようです。