• HOME
  • こむらさき通信

社会メディアコーナー

2018.10.18

 

 

中学生は今日で中間テストが終了。

早速クラブの練習が再開しています。

 

昨日は希望館4階にある

数学メディアコーナーを取り上げましたが、

今日は希望館地階へ向かいます。

 

 

 

 

希望館地階にひっそりとあるのが、

社会メディアコーナーです。

 

 

 

 

今回の展示は「昭和とは何だったか」です。

平成時代もあと半年余りとなり、

マスメディアなどでは平成をふり返る企画が

これから次々と出てくることでしょう。

 

 

 

 

そこで今回はさらにもうひとつ前の時代の

昭和をふり返る企画ということで、

読売新聞に連載された特集「昭和時代」が

ズラリと掲示されました。

 

 

 

 

近頃はバブル時代の再ブームなどで、

昭和が注目されている面もありますが、

生徒にとっては「昭和」というと

古臭いものの代名詞かも知れません。

 

 

 

 

過去の時代の教訓を糧にしながら

これからの新しい時代を切り開く力を

生徒一人ひとりが身につけてくれることを

期待したいものです。