• HOME
  • こむらさき通信

教育実習生頑張ってます

2018.09.13

 

 

2学期の開始と共に始まった

教育実習も3週間目に入りました。

 

中学校の教員免許の取得には

3週間の実習が必要とされていて、

実習生たちは今日も教壇に立っています。

 

 

 

 

もう何度も授業を進めてきただけあって、

授業をする様子は堂々としたものです。

 

 

 

 

また生徒たちに質問を投げかけたり

生徒の発言をうまく拾ったりと、

生徒との関わりを大切にしているようです。

 

 

 

 

生徒たちにとっても年齢が近く

同じ同女の先輩ということもあって、

親しみやすさを感じていることでしょう。

 

 

 

 

また本校では音楽科の教育実習生は

朝の礼拝で賛美礼拝を担当するという

もう一つの試練が待っています。

 

 

 

 

楽器の演奏自体は慣れているはずですが、

やはり生徒の前での演奏となると

いつもとは違う緊張感があるのでは・・・。

 

今回の教育実習の経験を生かして、

一人でも多くの実習生が

教壇に立つ日が来ることを願います。