
- HOME
- こむらさき通信
生徒による礼拝
2018.09.06
本校の学校生活は毎朝の礼拝で始まります。
オルガンの演奏で讃美歌を歌い、
聖書を読み、様々な方の話に耳を傾けます。
音楽系クラブによる賛美礼拝や
様々な行事の報告礼拝など
生徒が主体となって行われることもあり、
クラブの発表の機会となったり
プレゼン体験の場ともなります。
今日の中学生の礼拝は栄光館で
聖歌隊による賛美礼拝でした。
普段の礼拝ではチャペル2階席で
お祈りの後の短い讃美歌で
歌声を響かせている聖歌隊ですが、
今日は舞台の上で練習の成果を披露。
一方高校生の礼拝は静和館ホールで
YWCAクラブの部員による
近畿地区カンファレンスの報告でした。
他のキリスト教主義学校のYWCA部員と
交流を深めた経験が紹介されました。
カンファレンスの様子はこちらをどうぞ。
大きな舞台で、大勢の生徒を前にして
演奏したり、話をしたりすることは
生徒にとってはとても緊張することですが、
きっといい経験にもなっているでしょう。