• HOME
  • こむらさき通信

YWCAクラブです

2018.07.25

 

 

本校には21の文化系クラブがありますが、

キリスト教学校ならではのクラブの一つが

YWCAクラブです。

 

希望館地階ガリラヤ外のテラスで

YWCAクラブが活動していました。

 

 

 

 

日本YWCAのホームページによりますと、

YWCAというのはキリスト教を基盤に、

世界中の女性が言語や文化の壁を越えて

力を合わせて女性の社会参画を進め、

人権や健康や環境が守られる

平和な世界を実現する国際NGOです。

 

日本では地域で活動するYWCAのほかに

35のキリスト教系の中学校・高等学校に

YWCAがあり各校それぞれの活動の他、

年に1度の地区カンファレンスや

3年に1度の全国カンファレンスで、

人権、平和、環境などのさまざまなテーマで

互いに学び、考え、交流しています。

 

 

 

 

 

本校のYWCAクラブも毎年関西地区の

カンファレンスに参加しその様子を

礼拝や文化祭で報告しています。

 

今年の関西地区のカンファレンスは

8月に本校を会場に行われます。

 

 

 

 

今回YWCAクラブが取り組んでいるのは、

牛乳パックによる紙すきです。

 

出来上がった紙でつくられたしおりは、

同志社創立記念日の祈祷会や

クリスマスなどに配られています。