
- HOME
- こむらさき通信
昨日の地震について
2018.06.19
昨日の地震では本校でも大きな揺れがありました。
生徒の登校がすでに始まっている時間でしたが、
校内の生徒たちは落ち着いて行動してくれて
特に大きな混乱はありませんでした。
また校内の施設には特に損傷はありませんでした。
一方で登校途中に地震に遭遇し、
混雑した車内で長時間足止めされ、
不安な時間を過ごした生徒もあったようです。
始業時にはまだ多くの生徒が学校に到着できず、
その後の状況などからも臨時休校となりました。
交通機関の運休やダイヤの乱れにより
通常のルートでの下校が困難な生徒も多く、
保護者の方との連絡を取ったうえで、
安全な下校ルートが確認できた生徒から
順次下校をしてもらいました。
午後6時頃に最後の生徒の下校を見届けましたが、
多くの生徒にとっては交通機関の混雑など
かなりの苦労を要する帰宅となりました。
一夜明けて学校は通常通りに戻りましたが、
震源近くに居住する生徒も多く、
登下校だけでなくガスや水道の不通など、
生活にも影響が及んでいるようです。
今回の地震によって亡くなられた方々に
心からお悔やみ申し上げます。
また被災され困難な中にある多くの方々に
お見舞いを申し上げるとともに、
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。