• HOME
  • こむらさき通信

多磨全生園訪問

2018.11.14

 

 

今年も高校3年生の有志生徒たちが

国立ハンセン病療所の多磨全生園を

訪問したくさんの学びを与えられました。

 

 

 

 

生徒たちが訪問したのは11月3日の祝日。

甲子園球場6個分の広い敷地を散策した後、

元患者の森元美代治先生と出会いました。

 

 

 

 

生徒たちは本校のバザーでの売り上げを

ハンセン病患者支援のためのNGOである

「IDEAジャパン」に寄付するため、

代表である森元先生にお渡ししました。

 

 

 

 

森元先生とゆっくり園内を散策しながら

お話を聞く生徒たちの表情は真剣そのもの。

ここで生きた人々の様々な思いを感じました。

 

 

 


園内に設けられているハンセン病資料館では、

ハンセン病差別の歴史やかつての悲惨な生活を

目の当たりにしました。

 

実際に療養所に足を運んでみた生徒たちは

様々なことを感じ、考えたようです。

 

これからの時代を生きる若者たちが、

ハンセン病を生きた人たちのことを理解して、

共生できる社会を築いて欲しいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多磨全生園報告礼拝

2018.11.13

 

 

本校の1日は礼拝で始まります。

高校生、中学生のいずれかの1学年が

静和館4階のホールで礼拝を守ります。

 

 

 

 

昨日と今日の礼拝では

多磨全生園を訪問した生徒による

報告の礼拝が行われました。

 

 

 

 

本校では毎年高校3年生の有志生徒が

ハンセン病の療養施設である

多磨全生園を訪問しています。

 

 

 

 

本校では聖書の授業の中で

ハンセン病について学習を行います。

その上で多磨全生園を訪問した生徒は

さらにハンセン病への理解を深めます。

 

 

 

 

今回の報告礼拝では4名の生徒が

訪問によって知ることができたことや

感じたこと、考えなければならないことを

自分たちの言葉で話してくれました。

 

 

 

 

多磨全生園訪問の様子は

明日のこむらさき通信でお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の学校見学会

2018.11.10

 

 

秋らしいさわやかな好天のもとで、

秋の学校見学会を実施いたしました。

 

 

 

 

小学5年生以下の皆様を対象とした

この見学会に今年は約400名の皆様に

お越しいただきました。

 

 

 

 

ハンドベルクラブの演奏の後は

ハンドベルクラブの部長に

クラブ活動の様子を話してもらいました。

 

 

 

 

また学校紹介と2名の生徒のインタビューで

同志社女子の学校生活の様子を

知っていただきました。

 

 

 

 

その後グループに分かれ生徒の引率で

校内見学ツアーを行いました。

 

 

 

 

校内の施設を見学していただきながら、

生徒とも交流していただき、

同志社女子の雰囲気を存分に

味わっていただくことができました。

 

たくさんの皆様のご来校に感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビブリオバトル!

2018.11.09

 

 

静和館地階にある図書・情報センターで

読書週間のイベントとして

ビブリオバトルが実施されました。

 

 

 

 

ビブリオバトルとは本を紹介し合うゲーム。

発表者がおすすめの本を紹介し、

参加者は発表を聴き、ディスカッションをし、

「一番読みたくなった本」に投票します。

 

 

 

 

今回の発表者は先生と生徒の3名で

次の3冊が紹介されました。

志駕晃『スマホを落としただけなのに』

ロバート・A・ハインライン

『ラモックス ザ・スタービースト』

テッド・チャン『あなたの人生の物語』

 

参加者の投票で最も多くの票を集めた

テッド・チャン『あなたの人生の物語』が

今回の「チャンプ本」となりました。

 

 

 

 

放課後の限られた時間ではありましたが

先生や先輩・後輩と本について語り合う

楽しいひとときを持つことができました。

 

 

 

 

読書週間は9日までですが、

読書マラソンは11月末まで実施しています。

 

これから寒くなっていきますが、

暖かい部屋で読書を楽しんでください。

図書・情報センターでもたくさんの本が

生徒たちの来館を待っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋季宗教教育強調週間

2018.11.08

 

 

今週は秋の宗教教育強調週間です。

春と秋に設けている宗教教育強調週間は

同志社内の4つの中高が合同で行い、

全国各地の教会から牧師の先生をお招きし、

礼拝を守っています。

 

 

 

 

その中でも今日は特別礼拝ということで、

普段は20分の礼拝時間を45分に延長し

落ち着いて礼拝の時間を守りました。

 

 

 

 

年に何度かある特別礼拝では

宗教部員の生徒が司会を務めます。

「緊張した」ということでしたが、

落ち着いて立派に役割を果たしてくれました。

 

 

 

 

普段の礼拝ではお会いすることのない

先生方からの力強いメッセージを

一人ひとりの糧として受け取ることのできる

充実した一週間となりました。

 

 

 

 

礼拝を終えて授業に向かう生徒の後ろ姿に

大きなパワーがみなぎっているように

感じられるのは気のせいでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学テニス 秋季大会

2018.11.07

 

 

HP内のTOPICSでもお伝えしている通り、

京都市中学秋季総体のテニス競技が

本校を会場に実施されました。

2018.11.05 TOPICS

 

 

 

 

ダブルス2試合、シングルス1試合による

団体戦には市内の8校が出場しました。

 

 

 

 

仲間の応援を背中に受けて、

出場選手それぞれが自分の力を発揮し、

見事決勝戦に駒を進めました。

 

 

 

 

決勝の相手は同じ系列校の同志社中。

試合前の整列時から気合十分のようです。

 

 

 

 

ダブルスの2試合が勝負のカギとなるようで、

息の合ったプレイでポイントを重ねます。

 

 

 

 

しかし残念ながらあと一息で力及ばず、

この日初めての負けを喫してしまいました。

 

 

 

 

それでも選手、応援部員が一丸となって

粘り強く戦う姿勢を見せてくれました。

 

次の目標に向けて今日も練習に励んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都府私立中高 私学展

2018.11.06

 

 

京都府内の私立中高に学ぶ生徒たちの

芸術作品の発表の場である私学展が、

今年も京都市美術館別館で開催されました。

 

 

 

 

各学校から美術、工芸、書道、写真の

作品がたくさん出品されていました。

 

 

 

 

もちろん本校からも美術や書道の授業で

制作された力作が出展されていました。

 

 

 

 

どの学校の作品も素晴らしく、

各学校での芸術科目での取り組みが

良く伝わる作品展でした。

 

 

 

 

また写真部門は各校写真部の生徒による

作品が多数展示されていました。

 

 

 

 

カラー自由部門では本校高校2年の

織田さんの作品「スポットライト」が

金賞に輝きました。

 

 

 

 

9月に同志社大学今出川キャンパスで行われた

私学写生大会の作品も展示され

レンガ造りの校舎に象徴される

同志社キャンパスを多くの方に知ってもらう

良い機会ともなりました。

2018.09.23 私立中高写生大会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聖歌隊コンサート

2018.11.05

 

 

11月3日の文化の日に44回目を数える

聖歌隊のコンサートが行われました。

 

 

 

 

こちらは開演前の控室。

程よい緊張感を身にまといながら

本番に向けて準備を進めます。

 

 

 

 

会場となった静和館ホールには開演前から

隊員のご家族や聖歌隊OGが詰めかけ、

幕が上がるのを待っておられました。

 

 

 

 

Doshisha College Songと共に

舞台には中学高校の聖歌隊員が勢揃い。

 

第1ステージは中高生が合同で歌いました。

 

 

 

 

続く第2ステージは中学生だけで歌います。

中学生独特の初々しく優しい歌声に

会場全体が暖かい空気に満たされました。

 

 

 

 

その後、高校生とOGとの合同ステージ、

OG会単独のステージなどが続きました。

 

現役部員だけでなくたくさんのOGが

協力して一緒に作り上げるコンサートに

連綿と受け継がれる聖歌隊の歴史を

感じる1日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書の秋

2018.11.02

 

 

先日もお伝えしたようにただ今

読書週間の真っ只中です。

 

 

 

 

今日の放課後に高校図書部による読書会が

図書・情報センターで行われていました。

 

 

 

 

読書会では本校の教員が講師となり、

あらかじめ指定された本について、

意見を交換しあいます。

 

 

 

 

少人数で和やかな雰囲気の中、

お菓子をつまみながらゆったりと

文学の世界を楽しむことができました。

 

 

 

 

また読書週間企画として実施されている

読書マラソンの参加生徒による

オススメ本のコーナーが設置されています。

 

 

 

 

たくさんのオススメコメントカードが

本と共に飾られていて、

読みたくなる本に出会えそうです。

 

 

 

 

静かな秋の夜長に本を手に取って、

読書の秋を満喫したいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業参観

2018.11.01

 

 

11月に入りました。

朝夕の冷え込みに季節の移ろいを感じます。

 

 

 

 

さて今日の午後は授業参観でした。

本校では年に2回授業参観を行います。

 

 

 

 

中学1年生は毎回教室に入り切れないくらい

多くの保護者の方が参観にお越しになります。

 

 

 

 

理科教室は大きな窓がとられており、

廊下から窓越しに参観される保護者の方も

たくさんおられました。

 

 

 

 

少し肌寒さを感じるグラウンドでも

体育の授業を参観していただきました。

 

 

 

 

こちらは高校生の教室の入る静和館。

中学生の教室のある希望館に比べ、

全体的にひっそりしていました。

 

学年が上がるにつれて、

参観に来られる保護者の方も

少なくなるようです。