• HOME
  • こむらさき通信

お寄せいただいた声

2018.04.16

 

 

4月14日(土)に実施いたしました

【WAKUWAKU 同女☆たんけん】には、

たくさんの小学生と保護者の皆様にご参加いただき、

同志社女子の学校生活に触れていただきました。

 

参加者の皆様にご回答いただいたアンケートでは、

プログラムを存分に楽しんで頂いた様子が

窺えるようなコメントをたくさんいただきました。

 

アンケートの中でお寄せいただいたご意見について、

お答えしたいと思います。

 

 

「学校行事ビデオの上映コーナーについて、

 年間行事を少しずつ見たかった」

 

【回答】学校行事ビデオコーナーでは合唱コンクールの

様子を上映させていただきました。

他の行事につきましては映像のストックがあまりなく、

このような対応となっております。

本校の様子を知っていただくためにも今後、

他の行事の様子もお伝えしていけるように

考えていきたいと思います。

 

 

「先生方のカラーを知りたい」

 

【回答】ご参加いただいた皆様には

クラブ体験や同女生に質問コーナーなどで、

本校生徒と関わっていただけたようでした。

6/23(土)実施のオープンキャンパスでは

小学5・6年生の方を対象に体験授業を実施します。

ぜひ本校の教員の雰囲気も感じ取ってください。

 

 

「もう少しクラブの体験があればよかった」

「見学したいクラブが見られず残念でした」

 

【回答】本校には全部で32のクラブがあります。

今回はバレーボール・バドミントン・フェンシング

ソフトボール・テニス・陸上・マンドリン・箏曲

コミック・家庭科のクラブ体験を実施しました。

またアトリウムライブを通してハンドベル・聖歌隊

管弦楽の各クラブの様子にも触れていただきました。

さらにアーチェリー・管弦楽など練習の様子を

見学いただいたクラブもありました。

1回のイベントの中ですべてのクラブについて

体験・見学していただくのは難しいのですが、

可能な限り様々なクラブの体験や見学の機会を

用意できるように検討していきたいと思います。

 

 

「個別相談会もあるとよかった」

 

【回答】例年個別相談会のご要望をいただきながら、

実施しておりませんことを心苦しく感じております。

今回も大変多くの皆さまにご参加いただいており、

個別相談会を実施いたしましても

時間内にご希望されるすべての方の相談を

お受けするのが難しい状況となってしまいます。

大変恐縮ではありますが個別相談会の日程を

ご利用いただきますようお願いいたします。

入試個別相談会の日程一覧はこちら。

 

 

貴重なご意見を頂きありがとうございました。

同志社女子のことをもっと知っていただくために、

これらのご意見を参考にさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WAKUWAKU

2018.04.16

 

 

今年度最初の入試広報イベントとして4/14(土)に

WAKUWAKU 同女☆たんけんを実施しました。

 

 

 

 

今年はなんと431組約1000名の皆様に

お越しいただくことができました。

全体プログラムを行った栄光館講堂も

ご覧のとおり1階はビッシリ埋まりました。

 

 

 

 

このイベントはたくさんの生徒たちが運営に参加し、

プログラムを支えてくれています。

 

 

 

 

入学したばかりの中学1年生も舞台に立って、

学校生活の様子を紹介してくれました。

 

 

 

 

中学と高校の生徒会執行部員は

熊本地震の復興支援のための

オリジナル靴下を販売してくれました。

 

 

 

 

そしてこのイベントを支える大切な役割を担うのは、

有志生徒による学校広報サポーターたちです。

 

 

 

 

学校への道案内や校門前での歓迎、受付、

校内の案内などイベント中は立ちっぱなしでしたが、

みんな笑顔で来場者に接してくれました。

 

来校いただいた小学生と本校生徒たちの

笑顔があふれる素敵な1日となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はWAKUWAKU

2018.04.13

 

 

新年度が始まり1週間が過ぎようとしています。

昨日から風は強いものの良いお天気が続いています。

 

 

 

 

中学1年生も同女生活にずいぶん慣れてきたようで、

リラックスして昼休みを過ごしているようです。

 

 

 

 

さて明日は【WAKUWAKU 同女☆たんけん】です。

【WAKUWAKU 同女☆たんけん】は小学生のための

同女体験イベントで今年で4回目の実施となります。

 

 

 

 

今年はマンドリンクラブの演奏で皆さんを歓迎した後、

生徒による学校紹介や生徒インタビューで

同志社女子の学校生活の様子をお伝えいたします。

今日の放課後にリハーサルが行われていました。

 

 

 

 

明日はたくさんの小学生が来て下さるようで、

生徒たちも張り切って準備してくれています。

 

強風や雨などお天気が少し心配ではありますが、

たくさんの小学生と保護者の皆様のご来校を、

生徒・教職員一同楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休みが待ち遠しい

2018.04.12

 

 

本校の昼休みは4時間目終了後の12:40から。

朝早くに家を出て遠方から通う生徒にとっては、

おなかペコペコで待ち遠しいことでしょう。

 

 

 

 

中学1年生の教室では近くの人と机を寄せて、

おしゃべりを楽しみながらお弁当を広げています。

 

 

 

 

さすがに食べ盛りの中学生です。

ボリュームのあるお弁当をきれいにペロリ。

 

 

 

 

おいしいお弁当と楽しいおしゃべりとで

午前の授業の疲れもすっかり癒されて、

午後の授業へのエネルギーをチャージしました。

 

 

 

 

希望館地階の食堂ガリラヤは

中学2年生以上の生徒で賑わっています。

以前のクラスの友達とガリラヤで一緒に

お弁当を食べているのでしょうか。

 

近いうちに中学1年生たちも

ガリラヤデビューを果たすことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高1墓前礼拝

2018.04.11

 

 

 

4月から高校生となった1年生が,

創立者新島襄先生に入学の報告を行うために,

若王子山頂の墓前にて礼拝を守りました。

 

 

 

 

本校では入学時と卒業時に生徒全員が

若王子山にある創立者の墓前での礼拝を守ります。

 

 

 

 

当日は桜の花も散って肌寒い天気でしたが,

皆元気よく若王子山頂を目指して山道を進みました。

 

 

 

 

息を弾ませながら到着したのは同志社墓地。

多くの同志社関係者が眠る墓前での礼拝では,

本校の教育方針である「地の塩,世の光」と題した

奨励に生徒たちは熱心に耳を傾けていました。

 

 

 

 

参加した生徒ひとりひとりが皆,

同志社に連なる者であることを自覚して,

これからの高校生活を過ごしていけることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業スタート

2018.04.10

 

 

ここ数日肌寒い日が続いていましたが、

今日は久しぶりに暖かい春の陽気が戻りました。

 

 

 

 

希望館のアトリウムにも柔らかな日差しが入り、

快適に過ごせる1日となりました。

 

 

 

 

さて今日から1学期の授業がスタート。

中学1年生の授業の様子をのぞいてみました。

 

 

 

 

どのクラスもまだまだ硬い雰囲気ですね。

みんな静かに先生の話を聞いていました。

 

 

 

 

第1回目の授業ということもあって、

どの授業も1年間の授業の進め方や

先生の自己紹介などが行われていました。

 

 

 

 

 

小学校とは違い授業ごとに各教科の先生が

かわるがわる教室にやって来るというスタイルにも

すぐに慣れることでしょう。

 

 

 

 

この1年間でどれだけのことを学び、

どれだけ成長していくのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始業式

2018.04.09

 

 

今日は始業式、2018年度も本格的にスタートです。

今年度初めて全校生徒がチャペルに揃いました。

 

 

 

 

先日の入学式も今日の始業式も

本校ではすべて礼拝の形で行います。

 

 

 

 

中学1年生はまだまだ様子がわからず、

戸惑っていましたが先輩たちの様子を見て

礼拝の守り方を学んでいたようです。

 

 

 

 

礼拝の後は今年度最初の生徒総会。

中学・高校の生徒会執行部員の紹介の後、

今年度の生徒会の活動スローガンが発表され、

文化祭や体育祭などについての連絡がありました。

 

 

 

 

教室に戻って新年度のオリエンテーション。

中学1年生のクラスでは自己紹介の最中でした。

たくさんの人と友達になれるといいですね。

 

 

 

 

同じころ希望館地階ガリラヤでは

クラス写真の撮影が行われていました。

新しく出会った仲間との新しい1年が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018入学式

2018.04.07

 

 

朝から冷たい風の吹く1日ではありましたが、

雲間からは時おり青空ものぞく天気のもとで

2018年度の入学式を行うことができました。

 

 

 

 

今年度は中学に244名、高校に267名の

入学者を迎えることができました。

 

 

 

 

学校に到着するとさっそく記念撮影。

校門前の看板横は例年行列ができる

人気の撮影スポットです。

 

 

 

 

今年の入学式は土曜日ということもあって、

例年以上にたくさんの保護者の皆様が

お越しくださったようです。

 

 

 

 

 

会場となった栄光館ファウラーチャペルは

新入生と保護者や家族の皆様で

2階席までビッシリ埋まりました。

 

 

 

 

入学式の後、各クラスの教室に入り、

担任の先生から様々な連絡がありました。

 

いよいよ始まった新しい学校生活、

新入生一人ひとりにとって充実した

豊かな時が刻まれることを願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新学期スタート

2018.04.06

 

 

いよいよ今日から新学期がスタート。

まずはドキドキの新クラス発表です。

各学年の掲示板で自分のクラスを探します。

 

 

 

 

新しいクラスで新しい友だちと出会い、

どんな1年になるのか期待と不安でいっぱいです。

 

 

 

 

教室に入ると担任の先生とご対面。

新年度を迎えるにあたっての諸手続きなど、

担任の先生から様々な注意がありました。

 

 

 

 

高校3年生は栄光館チャペルに移動して、

学年全体でのオリエンテーションです。

 

 

 

 

同女生活最後の1年となる高校3年生にとっては、

進路決定のための大切な1年でもあります。

 

 

 

 

進路指導部や生活指導部の先生のお話に

静かに耳を傾けていました。

 

 

 

 

高校2年生も同様に静和館4階ホールで

学年オリエンテーションを行いました。

 

いよいよ2018年度の学校生活が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

希望館に聖句板

2018.04.05

 

 

希望館玄関横に待望の新しい聖句板が登場しました。

これは同志社清風クラブのご寄贈によるものです。

 

さっそく今週の聖句が掲げられています。

 

 

 

 

これまで本校には静和館入口横と、

栄光館1階廊下に聖句板がありました。

 

 

 

 

これらの聖句板は本校教員の手によって

毎週書きかえられています。

 

 

 

 

希望館横に聖句板が設置されたことで、

希望館にホームルームのある中学生も

毎朝聖句を見ながら教室に入るようになります。

 

 

 

 

新設されたこの聖句板の聖句は

今後書道クラブの生徒の手によって

書かれていくということです。

 

 

 

 

今日も日中は暖かくなりました。

グラウンドではソフトボールクラブと

テニスクラブの中学生たちが

心地よい春の風を感じながら汗を流していました。