• HOME
  • こむらさき通信

茶道クラブお初釜

2018.01.17

 

 

朝から雨の1日となりました。

中学入試も終わり今日から授業再開です。

 

さて茶道クラブでは先週がお初釜でした。

高校生だけのクラブである茶道クラブは部員が多く、

火曜日と水曜日に分かれてお稽古を積んでいます。

 

 

 

 

希望館1階の宗竹庵では床の間にお軸が掛けられ、

お花とお香合も飾られています。

ここが校内であることを忘れてしまうような

厳粛な空気が張りつめています。

 

 

 

 

いつもお稽古を見ていただいている先生のお点前で

高校3年生の部員は濃茶を頂きました。

少人数の席で少し緊張気味のようでした。

 

 

 

 

1年生と2年生は大寄せの薄茶席で、

和気あいあいとお茶席を楽しんでいました。

 

 

 

 

この日のお菓子はお正月ならではの「花びら餅」。

床の間のお香合は今年の干支にちなんだものでした。

 

 

 

 

和やかな中にも凛としたお初釜でした。

毎日の学校生活の中で

静かな時間を過ごすことのできる

素敵なクラブですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スキークラブ大会参加

2018.01.16

 

 

中学入試を行っていた先週末、

スキークラブは富山県南砺市で開催された

国民体育大会京都府予選に参加しました。

 

 

 

 

今回宿をとったのは合掌造りで知られる

世界文化遺産の富山県五箇山集落です。

宿舎の民宿も築200年の合掌造りです。

 

 

 

 

豪雪地帯の伝統的な村落の趣を感じながら、

自然豊かな地元産の新鮮な食材を使った、

おいしい食事をいただきます。

 

 

 

 

雪が降り続くコンディションの中、

部員たちは大会に臨みました。

 

 

 

 

 

クロスカントリー種目もアルペン種目も、

日頃の練習の成果を発揮して、

好成績を収めたそうです。

 

シーズン真っ只中のスキークラブは、

これから毎週のように大きな大会が続きます。

部員のさらなる活躍を期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学入試終了しました

2018.01.15

 

 

1月13日(土)と14日(日)は中学入試でした。

厳しい寒さの中を朝早くから

各塾の先生方がお越しになり、

受験生の激励の準備をされていました。

 

 

 

 

登校してきた受験生たちは

塾の先生方に見送られながら

緊張した面持ちで受験会場へと向かいました。

 

 

一般入試後期日程が行われた2日目は

今年も雪の朝を迎えました。

 

 

 

 

グランドは一面真っ白な雪に覆われました。

 

今年も寒い中での入試となりましたが、

体調を崩す受験生も少なく、

無事に日程を終えられたことに感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

明日から中学入試

2018.01.12

 

 

今日も厳しい寒さが続きました。

生徒たちの背中も丸くなっているようです。

 

さて明日から中学入試が始まります。

今日はその準備日ということで生徒たちも

教室などを懸命に掃除してくれました。

 

 

 

 

試験会場となる教室や廊下など、

受験生が気持ちよく受験できるように、

いつも以上に念入りに清掃作業に励みました。

 

 

 

 

そして生徒たちが下校した後に

試験会場の設営を行いました。

 

 

 

 

本校は明日が自己推薦入試と一般入試前期日程、

明後日が一般入試後期日程となっています。

 

 

 

 

昨年の入試では後期日程の日が大雪となりました。

2017.01.16 京都は銀世界

 

受験生は当日の天候や交通機関の状況など

心配されているかもしれませんね。

寒い朝になりそうですので、

余裕をもって試験会場にお越しください。

 

 

 

 

そして何よりも受験生お一人おひとりが

これまでの努力の成果を存分に発揮されることを

心よりお祈りしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロングホームルーム

2018.01.11

 

 

今日もホントに寒い1日でしたね。

1歩外に出ると冷たい風が吹き付け、

体が芯から凍りつくようでした。

 

さて毎週木曜日の7時間目は

ロングホームルームの時間です。

クラスや学年でそれぞれの時間を過ごします。

 

 

 

 

机に向かっているのは中学1年生。

テスト?

ではなく、

次のテストに向けて学習計画を作成中。

 

 

 

 

計画をしっかり実行に移して、

結果につなげてほしいものですね。

 

 

 

 

グループで机を寄せて楽しそうに

顔を突き合わせているのは中学2年生です。

 

 

 

 

3月の修学旅行に向けて、

班ごとに行動計画を作成中でした。

中学2年生の修学旅行は長﨑を中心とした

九州方面へ向かいます。

 

 

 

 

長崎市内とハウステンボスは班行動となっています。

「カステラ」、「ちゃんぽん」など

食べる計画はバッチリ!という班もありました。

 

 

 

 

そして新生館2階のフロアで大縄跳びをしていたのは

中学3年生でした。

 

 

 

 

クラスごとに制限時間内に跳んだ回数を競います。

寒さを忘れてどのクラスも跳びまくっていました。

 

 

 

 

元気いっぱい飛び跳ねる生徒の姿を見ていると、

こちらまで元気が湧いてくるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書・情報センターから

2018.01.10

 

 

 

 

 

新年最初の図書・情報センターの様子です。

今年の干支にちなんで犬の図書のコーナーが登場。

 

 

 

 

近頃は空前の猫ブームに押され気味の犬ですが、

今年は少しは注目が集まるでしょうか。

 

 

 

 

「太宰治と同時代の文豪たち」コーナーには、

太宰治はじめ誰もが知るような文豪たちの、

誰もが知るような名作がずらりと勢揃い。

 

 

 

 

中高生はこのような本を読んでいるのでしょうか。

 

閲覧コーナーでは中学3年生の総合的な学習、

「聖書と人権」の授業が行われていました。

 

 

 

 

グループで選んだ人権に関するテーマについて、

次週から発表が始まるそうで、

今日はその原稿作りが行われていました。

 

 

 

 

さて、読書週間の時に募集されていた、

図書・情報センターの新しい公式キャラクターが

決まったようです。

 

 

 

 

「ブックん」の新しい友だちとして、

「しおりちゃん」が仲間入りしました。

これからセンター新聞やセンター内のディスプレイで

活躍してくれることでしょう。

 

2017.11.02 2017読書週間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年礼拝

2018.01.09

 

 

雨上がりの柔らかな日差しの中を

生徒たちが笑顔で登校してきました。

 

 

 

 

WRコースは先週の土曜日から

すでに授業がスタートしていますが、

全校生徒が登校するのは新年初めてです。

 

 

 

 

久しぶりに顔を合わせる友だちと

冬休みの話題で盛り上がっているのでしょうか。

 

 

 

 

年が変わっても1日の始まりは礼拝から。

今日は栄光館チャペルで新年礼拝を守りました。

 

 

 

 

この後通常通りの授業もスタート。

早速テストの授業もあったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成人式礼拝

2018.01.08

 

 

今日は成人の日。

全国で123万人が成人式を迎えたそうです。

 

本校では毎年成人式を迎える卒業生が、

栄光館ファウラーチャペルにおいて、

成人式礼拝を実施しています。

 

 

 

 

朝からあいにくの空模様でしたが、

続々と晴れ着姿の卒業生たちが集まります。

 

 

 

 

本校卒業生の同窓会組織である「ゆかり会」お手製の

看板に出迎えられて栄光館に入ります。

 

 

 

 

久しぶりに再会する同級生との積もる話もあり、

あちらこちらでおしゃべりの輪ができていました。

 

 

 

 

懐かしいパイプオルガンの音色を聞きながら、

讃美歌を歌い、聖書の言葉に耳を傾けました。

 

 

 

 

お世話になった先生方からお祝いの言葉を頂き、

同女で過ごした時間を懐かしみながらも、

大人になった自覚を噛みしめているようでした。

 

 

 

 

今日の成人式礼拝には、

この学年の卒業生の9割近くが参加していました。

多くの卒業生にとって同志社女子は、

いくつになっても帰りたくなる母校のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動系クラブの活動

2018.01.07

 

 

今日は日曜日、もちろん学校は休みです。

しかし運動系クラブにとっては、

しっかり練習できる日でもあります。

 

 

 

 

新生館1階のダンス室では

フェンシングクラブが練習をしていました。

剣をもって実戦形式の練習のようです。

 

 

 

 

新生館の2階フロアでは体操クラブも練習中。

新体操の部員たちがOGのコーチに指導を受け、

ボールやこん棒を投げては受ける基礎練習。

 

 

 

 

隣で練習していたバレーボールクラブは、

練習が終了したばかりで後片付けをしていました。

 

 

 

 

今日もずいぶん冷え込みましたが、

グラウンドにいたのはテニスクラブの中学生です。

 

 

 

 

今日は立命館守山中学校との練習試合だったようです。

他校の選手といい練習ができたようです。

 

どのクラブの部員もいい表情で

練習に打ち込んでいました。

2018年も同女スポーツに注目です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スキークラブ続報

2018.01.06

 

 

新年あけましておめでとうございます。

本日よりWRコースの授業が始まり、

2018年の同志社女子が本格的に始動しました。

今年もこむらさき通信をよろしくお願いします。

 

 

さて年末にお伝えしましたように

スキークラブは長野県野沢温泉村で合宿中。

練習の様子が送られてきました。

 

 

 

 

スキークラブの合宿に続き、

京都府高体連の強化合宿に参加している高校生は、

野沢温泉村で新年を迎えました。

 

 

 

 

参加する試合の日程が近付くにつれて、

クラブの雰囲気も良い緊張感に包まれ、

部員一人ひとりの人間的成長も見られるようです。

 

 

 

 

今年の野沢温泉村は数年ぶりの大雪となり、

氷点下10℃近くまで冷え込み

激しい吹雪が吹き付ける中ではありますが、

数少ない雪上トレーニングの機会ということで、

部員たちは懸命に練習に打ち込んでいるようです。

 

 

 

 

目標としてきた全中、インターハイの出場をかけた

予選会がいよいよ始まりました。

みんなが悔いの残らないように、

ベストを尽くせることを祈ります!

 

2017.12.26 スキークラブ合宿