• HOME
  • こむらさき通信

雨の朝

2017.10.16

 

 

早いもので、10月も後半に入りました。

校内の景色も秋色が深まってきました。

 

 

 

 

昨日の日曜日はシトシトと雨の降る1日でしたが、

今日も朝から細い雨が降り続きます。

 

 

 

 

さて新しい週を迎え、今週の聖句に迎えられ

傘をさした生徒たちが登校してきます。

 

 

 

 

今日から中間テストが始まりました。

いつもより少し早めに登校して

試験に備える生徒の姿が見られます。

 

 

 

 

中学生は3日間、高校生は4日間のテスト期間。

これまでの学習の成果を発揮してくれるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同女スタイル1    中1通学カバン編

2017.10.13

 

 

今朝の京都は曇り空の朝を迎えました。

そんな空模様には関係なく、

生徒たちは今日も元気に登校してきました。

 

 

 

 

さて、制服がなく私服で通学する本校では、

通学カバンについても、もちろん自由です。

 

 

 

 

今朝学校に着いたばかりの中学1年生に

通学カバンを見せてもらいました。

 

 

 

 

ご覧の通り、ほぼ100%がリュックタイプです。

重い荷物を背負ってしまえて楽なのでしょう。

 

 

 

 

また電車やバスで通学する生徒にとっては、

両手が空くのは何かと便利なのではないでしょうか。

 

 

 

 

中にはお弁当や体操服などを入れるための

手提げカバンを併用する生徒も見られました。

 

 

 

 

最近、公共交通機関の車内放送では、

リュックや大きなかばんは体の前に、

というアナウンスがされるようになっています。

他の乗客の方のご迷惑にならないように、

生徒たちも気を遣ってくれているといいのですが。

 

  

 

 

教室に入ると礼拝が始まるまでの寸暇を惜しんで、

テスト勉強に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリアのランチ

2017.10.12

 

 

昼休みのガリラヤは昼食をとる生徒で

今日も賑わっていました。

いつも座席には余裕があり昼休みを

ゆったりと過ごすことができます。

 

 

 

 

今年からスタートした新メニュー、

「マリアのランチ」は日替わりメニューです。

 

 

 

 

今日のメニューはかつ丼がメインのようです。

 

 

 

 

このグループは全員が仲良くマリアのランチ。

聖歌隊の高校2年生です。

 

 

 

 

こちらは昨日のマリアのランチです。

てりやきチキン丼だったようです。

 

 

 

 

時間の限られた昼休みに手早く食べられる

丼物のメニューは生徒たちに人気のようです。

 

 

 

 

おいしい食事はもちろん、

友だちとの楽しいおしゃべりで

午後の授業へのチャージ完了!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆったりベンチスペース

2017.10.11

 

 

希望館の館内にいくつか設けられているのが、

廊下のベンチスペースです。

 

 

 

 

このように廊下の壁面をくぼませて、

ちょっと座れるスペースになっています。

 

 

 

 

こちらは地階にあるベンチスペースです。

食堂帰りの中学生が談笑中。

 

 

 

 

こちらは2階、静和館との連絡デッキのよこに、

ひっそりと設けられています。

高校生が勉強をしています。

 

 

 

 

こちらは3階のエレベーターホール前です。

外からの光が明るく開放的です。

 

 

 

 

そして中3の教室のある4階の音楽室前。

体育の前の元気な中3生が並んでいました。

 

 

 

 

空間構成にちょっと余裕を持たせた心地よい校舎で、

生徒たちは毎日をのびのびと過ごしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メディアコーナー

2017.10.10

 

 

希望館各フロアには教科のメディアコーナーがあり、

教科ごとの資料や生徒の作品が展示されています。

 

 

 

 

地階にあるのは社会メディアコーナーです。

棚に置かれているのは「mundi」という雑誌。

 

 

 

 

これはJICA(独立行政法人国際協力機構)の広報誌で

日本の国際協力や途上国の様子が伝えられています。

 

本校では毎年夏休みの課題で、JICAの募集する

国際協力に関するエッセイコンテストに

参加しており、そのご縁で毎月頂戴しています。

 

 

 

 

また社会科の先生お勧めの京都の紅葉スポットも

紹介されています。これからの季節の京都散策の

参考になりそうです。(グルメ情報はありません)

 

 

 

 

そして4階は数学のメディアコーナーです。

学年ごとにレポート作品が掲示されています。

 

 

 

 

中学2年生は生活の中の1次関数をテーマに

レポートが作られています。

 

 

 

 

なかでも自分自身の生活体験に基づいて、

関数を考えている作品に目が留まりました。

 

生徒の知的好奇心を喚起し、

互いの作品に刺激を受け合うコーナーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中間テスト近付く

2017.10.06

 

 

朝から雨の降り続く1日となりました。

一雨ごとに秋の深まりを感じる季節です。

 

 

今日は中間テストの時間割が発表され、

生徒たちもテストモードに入ってきたようです。

 

 

 

 

テスト前恒例のアトリウムの光景です。

中学生も高校生も教科書やノートを広げ、

競い合うように試験勉強に取り組みます。

 

 

 

 

先生を囲んでミニ勉強会のテーブルもあれば、

友だちと並んで教え合うテーブルもあります。

 

 

 

 

アトリウムは生徒の通行も多く賑やかな場所です。

静まり返った場所よりも勉強しやすい、

という人たちが集まってくるのでしょうか。

 

 

 

 

あるいは一人で勉強するよりも、

すぐ近くに友だちの目がある方が

頑張れるという人が集まってくるのでしょうか。

 

 

 

 

校内には自分のスタイルに合わせて

自由に学習できるさまざまなスペースが

用意されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばれバスケ部

2017.10.05

 

 

バスケットボールクラブは

新生館2階で日々練習に励んでいます。

普段は中学生と高校生が一緒に練習していますが、

試合はもちろん中高別々です。

 

 

 

 

 

中学生は京都市中学校新人大会に参加しています。

9月に行われたリーグ戦には市内の65校が参加。

 

 

(白のユニフォームが本校)

 

 

4校で争う予選リーグを2勝1敗で通過し、

決勝トーナメント進出を決めました。

 

 

(青のユニフォームが本校)

 

 

次の対戦相手は西京極中学校です。

予選リーグを1位で勝ち抜いたチームだけに、

厳しい試合になることが予想されます。

 

 

(白のユニフォームが本校)

 

 

しかし本校も予選リーグ、順位決定リーグと

試合経験を積み重ねることで、

チーム力が日々向上しているようです。

 

32校による決勝トーナメントは来週の土曜日から。

まずは初戦を突破し市内ベスト16入りを目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書・情報センター  生徒作品展示

2017.10.04

 

 

昨日に引き続き図書・情報センターの話題です。

図書・情報センターでは大きな壁面を利用して、

生徒の作品展示が行われています。

 

 

 

 

外光を取り入れるために設けられている

ライトコートに面したガラス壁には、

中学1年生の英語の夏休みの課題となっていた

自己紹介ポスターが掲示されています。

 

 

 

 

自分の家族や好きなもの、趣味などについて、

イラストや写真とともに英文で紹介しています。

 

 

 

 

これまでに学習した単語や文の形を最大限に使って、

自己表現しようという意欲が伝わってきます。

 

 

 

 

閲覧室奥の壁面には中学3年生の

総合的な学習「聖書と人権」での調べ学習で

作成されたポスターが展示されています。

 

 

 

 

キング牧師や本校の卒業生である井深八重など、

人権に関わる働きをした人物について紹介しています。

 

 

 

 

そしてこちらは百人一首に歌われている

情景を絵に表した作品のようです。

 

様々な学年の様々な教科の作品に触れ、

生徒たちは互いに刺激を受けることでしょう。

そして次の創作へのヒントを得ることが

できたかも知れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書・情報センター 秋 

2017.10.03

 

 

朝夕の涼しさに、空の高さに、

本格的な秋の到来を感じるようになりました。

図書・情報センターも秋仕様になっています。

 

 

 

 

ブラウジングコーナー横には

ハロウィンに関するコーナーが。

 

 

 

 

またその向かい側には実りの秋、

そして食欲の秋にふさわしい

「美味しい料理」特集のコーナーが登場。

 

 

 

 

食欲をそそるような料理に関する書籍が

たくさん並べられています。

 

 

 

 

早く家に帰って白いご飯を食べたくなるような

こんなアンケートコーナーまで登場しています。

 

 

 

 

生徒にとっては読書の秋、そして勉強の秋。

図書・情報センターで静かに昼休みを過ごす

生徒の姿も見受けられます。

 

 

 

 

実は中間テストまで2週間を切っています。

生徒たちの学習のペースが

さらに上がっていくことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文化祭スタッフ

2017.10.02

 

 

今日は朝から終日雨が降り続きました。

文化祭が終わり通常の授業が再開しました。

 

本校の文化祭は生徒会執行部を中心に、

文化祭企画委員会の各パートによって

企画から準備、そして当日の運営までを行います。

 

 

 

 

アトリウムでの中学生徒会企画を盛り上げたのは、

中学生徒会執行部のメンバーたち。

 

 

 

 

高校生の文化祭企画委員は随所に活躍。

 

 

 

 

そろいの紺のパーカーを着用した

文化祭企画委員が校内を駆けまわります。

 

 

 

 

バザー会場でのカフェメニューの提供も

文化祭企画委員の生徒が行いました。

 

 

 

 

また生徒会が企画したオリジナル靴下の販売にも、

生徒会執行部のメンバーが奔走!

 

 

 

 

グランドのプレイランドの運営は

ソフトボールと陸上のクラブ員による奉仕です。

 

 

 

 

見えるところだけでなく見えないところでも

多くの生徒がスタッフとして関わりました。

一人ひとりの働きを重ね合わせて、

素晴らしい文化祭となりました。