• HOME
  • こむらさき通信

沖縄・スキー 続報

2017.03.17

 

 

高2修学旅行は本日が最終日です。

那覇市内の沖縄県立博物館を見学後、

国際通りでの班別研修の時間を持ちました。

 

 

 

 

楽しかった4日間の行程を無事に終えて、

沖縄を後にしました。

 

 

 

 

 

 

 

高1スキー学舎は4日目を迎え、

いよいよスキー講習の最終日となりました。

 

 

 

 

朝からの雪も講習開始に合わせるように止み、

徐々に青空が広がる好天となりました。

 

 

 

 

午後は自由滑走の時間となり、

仲の良い友達や先生たちと、

スキーはもちろん、雪遊びをするなど、

楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

今年のスキー学舎は天候に恵まれ、

ゲレンデの状態もよく、

気持ちよくスキーを楽しむことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行だより

2017.03.16

 

 

高2・中2は修学旅行中です。

現地から報告が届いています。

 

高2は沖縄で3日目の日程を終えました。

昨日は波が高く、予定されていた

シュノーケリングなどのマリン体験は

残念ながら実施されなかったようです。

 

 

  

 

 

その代わりのプログラムとして、

貝殻を使ったフォトフレームの作成や

シーサーの絵付けなどをしたそうです。

 

 

 

 

 

またビーチ散策の時間には

みんな大はしゃぎでビーチを駆け回り

沖縄の海を少しだけ体感できたようです。

 

 

 

 

 

 

 一方中2の修学旅行は今日が最終日。

 

 

 

 

2日目の昨日は長崎市内の班別研修や、

ハウステンボスでの班別行動などがあり、

班ごとに作った計画に従って、

楽しい1日を過ごしたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スキー学舎2日目

2017.03.15

 

 

昨日出発したスキー学舎は2日目を迎えました。

朝食会場に集合した生徒たちは、

まだまだ元気いっぱいのようです。

 

 

 

 

今日からいよいよスキー講習が始まりました。

それぞれのスキーのレベルに合わせた班ごとに

本校教員の指導の下でスキーの練習をします。

 

 

 

 

今日がスキー初体験という生徒も多く、

慣れないスキーブーツやスキー板に

悪戦苦闘の様子でした。

 

 

 

 

それでも午後の講習では

全員がリフトに乗ってゲレンデを移動し、

自分なりのペースで滑走できるようになりました。

 

 

 

 

スキー学舎のもう一つの楽しみは、

おいしい食事とデザートです。

食後のラウンジではホテル特製ケーキを

楽しむ生徒の姿も見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スキー学舎・修学旅行へ出発!

2017.03.14

 

 

高校1年生の希望者が参加するスキー学舎が

今日からスタート。

 

 

 

 

 

参加生徒は学校に集合し、

2台のバスに分乗し、長野県を目指します。

 

 

 

 

名神高速、中央自動車道を経て、

途中3度の休憩を挟みながら、

夕方に長野県北志賀高原に到着しました。

 

 

 

 

開舎式の礼拝で4泊5日のプログラムがスタート。

開舎式の中でこのスキー学舎のテーマは、

スキーに親しむ、自然に親しむ、友と親しむ、

この3つに親しむことだというお話がありました。

 

 

 

 

この後おいしい夕食をいただき、

明日からのスキー講習に備え、

くつろいだ時間を過ごしました。

 

 

中学2年生、高校2年生も今日から

それぞれ修学旅行に出発しました。

中学2年生は長崎方面、

高校2年生は沖縄へ向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学卒業式

2017.03.13

 

 

中学卒業式が行われました。

少し肌寒い朝となりましたが、

大勢の保護者の皆様にお越しいただきました。

 

 

 

 

 

讃美歌、聖書朗読、祈祷に続いて、

卒業生の氏名が読み上げられました。

 

 

 

 

 

 

各クラスの担任から氏名を呼ばれた卒業生は

元気よく返事をして起立します。

 

 

 

 

 

 

そして校長先生から代表生徒に

卒業証書が授与されると、

卒業生を祝福する暖かな拍手がわき起こりました。

 

この後教室に戻った中学3年生は、

クラス担任から卒業証書を手渡され、

教室を後にしました。

 

 

 

 

 

 

今年は246名が中学校を卒業しました。

中学3年間の同女生活で心身ともに

大きく成長したことでしょう。

4月からはそれぞれ新しいスタートを切ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終業式礼拝

2017.03.10

 

 

冬の寒さが戻ってきたような日が

ここ数日続いていますが、

それでも日差しの中に春の訪れを

感じられる季節となりました。

 

 

今日は終業式礼拝でした。

久々に生徒が栄光館チャペルに集い、

全校での礼拝を守りました。

 

 

 

 

礼拝の後には、

今年度限りでご退職となる教職員が紹介され、

生徒会執行部員より花束が贈られました。

 

 

 

 

 

 

礼拝の後はそれぞれの教室で

今年度最後のホームルームです。

 

担任の先生から通知簿を受け取り、

この1年の自身の成長をふり返りました。

 

 

 

 

高校LAコースは毎年クラス替えを行うので、

この教室でこの仲間と過ごす時間も

今日が最後となりました。

 

様々な思い出をそれぞれの胸にしまい、

1年間の各クラスの歩みが閉じられました。

 

 

 

 

 

 

4/16 KYOTO私立中学校フェアに参加します

2017.03.09

 

 

本日も受験生の皆様へのお知らせです。

 

4/16(日)にメルパルク京都で開催される

「2017 KYOTO私立中学校フェア」に

本校も参加いたします。

 

「KYOTO私立中学校フェア」は、

京都府内にある23の私立中学校が集まり、

学校説明会と個別相談会を行うイベントです。

 

京都の私立中学校の受験をお考えの皆様には、

進学先にしたい学校や、気になる学校の説明が、

一度に聞けるチャンスです。

 

また学校ごとの個別相談コーナーでは、

学校生活の様子や入試制度について、

じっくり質問、相談していただけます。

 

中学入試をお考えの方なら、

学年を問わずどなたでもご参加いただけます。

是非お気軽にお越しください。

 

「2017 KYOTO私立中学フェア」についての詳細は

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4/15 WAKUWAKU同女たんけん 開催!

2017.03.08

 

 

2017「WAKUWAKU☆同女☆たんけん」を

4月15日(土)に開催いたします。

 

WAKUWAKU同女たんけんは、

小学生対象の同女体験イベントです。

小学生(女子)とその保護者の方なら

どなたでもご参加いただけます。

 

今年は聖歌隊のミニコンサートでスタート。

その後校内を自由にご見学いただきながら、

WAKUWAKUラリー(スタンプラリー)、

管弦楽とマンドリンのアトリウムライブ、

完成したばかりのグランド体験イベントなど、

さまざまなプログラムで同女を体験してください。

 

また卒業生でJICA関西でお働きの

家谷紀子さんによる特別講演も予定しています。

「国際協力の現場から」と題する講演では、

青年海外協力隊としてのご自身の体験をもとに、

発展途上国の現状や日本の国際協力の状況などを

お話していただきます。

 

 

参加申込は4/1からとなっています。

申込につきましては後日本校HP内の

「TOPICS」欄にてお知らせいたします。

 

たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

 

 

 

中1WR動物園実習

2017.03.07

 

 

WRコースの中学1年生が、

春期講習期間を利用して

京都市動物園を訪れました。

 

 

WRコースでは生物・自然科学分野への

興味・関心を呼び起こすために、

例年中1のこの時期に動物園実習を行います。

 

 

 

 

職員の方々に案内していただきながら、

様々な場所を見学させていただきました。

 

 

 

 

一般の見学者が入場できるゾーンだけではなく、

バックヤードにも足を踏み入れました。

 

 

 

 

動物のエサの準備をする調理室や、

病気やケガの処置をする医務室など、

動物園の知らない一面を見ることができました。

 

 

 

 

チンパンジーの学習行動の様子の見学では、

ガラスの向こうのチンパンジーの様子を

とても興味深そうに眺めていました。

 

 

 

 

動物の生態を間近に見学できただけでなく、

動物園を支える多くの人の働きについても

身近に知ることのできる機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試験返却・大掃除

2017.03.06

 

 

今日は学年末試験の返却日でした。

礼拝の後、まずは大掃除から。

中学1年生の各クラスでも全員で分担し

教室をきれいにしていました。

 

 

 

 

毎日掃除をしているものの、

知らず知らずのうちに蓄積した

1年の汚れを一掃します。

 

 

 

 

一人ひとりに割り当てられているロッカーも、

きれいに掃除してすべて荷物を引き上げます。

 

 

 

 

4月になるとまた次の新1年生が

このロッカーを使うことになります。

そしてそれぞれが次の学年に進級していきます。

 

1年間過ごした教室とも間もなくお別れとなります。

 

 

 

 

さてこの後返却された試験の結果は

どうだったのでしょうか???